秀丸エディタ 9.48
秀丸エディタの最新版が 9.46 から 9.48 へバージョンアップ。
配布元:秀まるおのホームページ > ソフトウェア > 秀丸エディタ
| 固定リンク
井山裕太碁聖に、二年続けて芝野虎丸十段が挑戦する第50期碁聖戦挑戦手合五番勝負 第2局が、今日(2025.07.09)東京都千代田区「日本棋院東京本院」(主催:新聞囲碁連盟)にて打たれます。
第1局は、芝野挑戦者が先勝し奪取に向け幸先の良いスタートを切りました。 井山碁聖が反撃して星を返しタイに戻すか? 芝野挑戦者が連勝して奪取まで後一歩とするのか? 注目の対局です。
第50期碁聖戦 | 井山碁聖 | 芝野挑戦者 | 対局場所(主催新聞社) | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 6月25日(水) | ● | △◯ 中押し | 東京都千代田区「日本棋院東京本院」(新聞囲碁連盟) |
第2局 | 7月9日(水) | △? | ? | 東京都千代田区「日本棋院東京本院」(新聞囲碁連盟) |
第3局 | 7月18日(金) | ? | △? | 東京都千代田区「日本棋院東京本院」(新聞囲碁連盟) |
第4局 | 8月1日(金) | △? | ? | 東京都千代田区「日本棋院東京本院」(新聞囲碁連盟) |
第5局 | 8月20日(水) | ? | ? | 東京都千代田区「日本棋院東京本院」(新聞囲碁連盟) |
日本棋院:第50期碁聖戦挑戦手合五番勝負
YouTube:日本棋院囲碁チャンネル【公式】
47NEWS囲碁サロン:碁聖戦五番勝負第2局ライブ中継
[追記]
17時56分 185手完、井山碁聖の黒番中押し勝ちで星を返し 1勝1敗のタイに戻しました。
第3局は 7月18日(金)東京都千代田区「日本棋院東京本院」(主催:新聞囲碁連盟)にて打たれます。
一力 遼本因坊に、芝野虎丸十段が挑戦する第80期本因坊戦挑戦手合五番勝負 第5局が、今日(2025.07.02)午前10時から神奈川県箱根町「ホテル花月園」にて打たれます。
カド番の芝野挑戦者が連勝して 2勝2敗のタイに戻しました。 最終局を制するのは一力本因坊か?それとも芝野挑戦者か? 注目の対局です。
第80期本因坊戦 | 一力本因坊 | 芝野挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 5月14日(水) | ◯ 中押し | △● | 山梨県甲府市「常磐ホテル」 |
第2局 | 5月25日(日) | △◯ 中押し | ● | 秋田県能代市「旧料亭金勇」 |
第3局 | 6月6日(金) | ● | △◯ 中押し | 大阪府守口市「ホテルアゴーラ大阪守口」 |
第4局 | 6月18日(水) | △● | ◯ 中押し | 三重県鳥羽市「戸田家」 |
第5局 | 7月2日(水) | ? | ? | 神奈川県箱根町「ホテル花月園」 |
毎日新聞社:第80期本因坊戦
日本棋院:第80期本因坊戦挑戦手合五番勝負
YouTube:日本棋院囲碁チャンネル【公式】
[追記]
最終局なので握り直して、一力本因坊の先番と決まりました。
[さらに追記]
19時30分 299手完、一力本因坊の黒番 2目半勝ちで 3勝2敗として防衛・三連覇としました。
なお、芝野挑戦者は 7月9日(水)井山裕太碁聖に挑戦する第50期碁聖戦挑戦手合五番勝負 第2局を控えています。
井山裕太碁聖(36)に、二年続けて芝野虎丸十段が挑戦する第50期碁聖戦挑戦手合五番勝負 第1局が、今日(2025.06.25)東京都千代田区「日本棋院東京本院」(主催:新聞囲碁連盟)にて打たれます。
井山二冠(王座・碁聖)と芝野十段の七大タイトル戦での対局は 12回目となりました。 両者の対戦成績は 11戦中、井山 7勝・芝野 4勝と井山が優勢ですが、今年の十段戦では芝野九段(当時)が勝利しタイトルを奪還しました。 今年二度目になる碁聖戦を制するのは、井山碁聖か?それとも挑戦者・芝野十段か? 注目の対局です。
日本棋院:第50期碁聖戦挑戦手合五番勝負
YouTube:日本棋院囲碁チャンネル【公式】
47NEWS囲碁サロン:碁聖戦五番勝負第1局ライブ中継
碁聖戦挑戦手合五番勝負の日程は以下のとおりです。
日程 | 対局場所(主催新聞社) | |
---|---|---|
第1局 | 6月25日(水) | 東京都千代田区「日本棋院東京本院」(新聞囲碁連盟) | 第2局 | 7月9日(水) | 東京都千代田区「日本棋院東京本院」(新聞囲碁連盟) | 第3局 | 7月18日(金) | 東京都千代田区「日本棋院東京本院」(新聞囲碁連盟) | 第4局 | 8月1日(金) | 東京都千代田区「日本棋院東京本院」(新聞囲碁連盟) | 第5局 | 8月20日(水) | 東京都千代田区「日本棋院東京本院」(新聞囲碁連盟) |
[追記]
第1局なので握って、芝野挑戦者の先番と決まりました。
[さらに追記]
17時38分 159手完、芝野挑戦者の黒番中押し勝ちで奪取に向け幸先の良いスタートを切りました。第2局は 7月9日(水)東京都千代田区「日本棋院東京本院」(主催:新聞囲碁連盟)にて打たれます。
なお、芝野挑戦者は 7月2日(水)一力 遼本因坊に挑戦する第80期本因坊戦挑戦手合五番勝負 第5局を控えています。
一力 遼本因坊に、芝野虎丸十段が挑戦する第80期本因坊戦挑戦手合五番勝負 第4局が、今日(2025.06.18)午前10時から三重県鳥羽市「戸田家」にて打たれます。
カド番の芝野挑戦者が第3局で星を返し 1勝2敗としました。 一力本因坊が今局で決めるか? カド番の芝野挑戦者が連勝してタイに戻し最終局に望みを繋ぐのか? 注目の対局です。
第80期本因坊戦 | 一力本因坊 | 芝野挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 5月14日(水) | ◯ 中押し | △● | 山梨県甲府市「常磐ホテル」 |
第2局 | 5月25日(日) | △◯ 中押し | ● | 秋田県能代市「旧料亭金勇」 |
第3局 | 6月6日(金) | ● | △◯ 中押し | 大阪府守口市「ホテルアゴーラ大阪守口」 |
第4局 | 6月18日(水) | △? | ? | 三重県鳥羽市「戸田家」 |
第5局 | 7月2日(水) | ? | ? | 神奈川県箱根町「ホテル花月園」 |
毎日新聞社:第80期本因坊戦
日本棋院:第80期本因坊戦挑戦手合五番勝負
YouTube:日本棋院囲碁チャンネル【公式】
[追記]
17時55分 236手完、芝野挑戦者の白番中押し勝ちで 2勝2敗のタイに戻しました。
第5局は 7月2日(水)神奈川県箱根町「ホテル花月園」にて打たれます。
なお、芝野挑戦者は 6月25日(水)井山裕太碁聖に挑戦する第50期碁聖戦挑戦手合五番勝負 第1局を控えています。
一力 遼本因坊に、芝野虎丸十段が挑戦する第80期本因坊戦挑戦手合五番勝負 第3局が、今日(2025.06.06)午前10時から大阪府守口市「ホテルアゴーラ大阪守口」にて打たれます。
一力本因坊が連勝して防衛・三連覇まで後一歩としました。 一力本因坊が今局で決めるか? カド番の芝野挑戦者が反撃して星を返し次局に望みをつなぐのか? 注目の対局です。
第80期本因坊戦 | 一力本因坊 | 芝野挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 5月14日(水) | ◯ 中押し | △● | 山梨県甲府市「常磐ホテル」 |
第2局 | 5月25日(日) | △◯ 中押し | ● | 秋田県能代市「旧料亭金勇」 |
第3局 | 6月6日(金) | ? | △? | 大阪府守口市「ホテルアゴーラ大阪守口」 |
第4局 | 6月18日(水) | △? | ? | 三重県鳥羽市「戸田家」 |
第5局 | 7月2日(水) | ? | ? | 神奈川県箱根町「ホテル花月園」 |
毎日新聞社:第80期本因坊戦
日本棋院:第80期本因坊戦挑戦手合五番勝負
YouTube:日本棋院囲碁チャンネル【公式】
[追記]
16時34分 175手完、芝野挑戦者の黒番中押し勝ちで星を返し 1勝2敗としました。
第4局は 6月18日(水)三重県鳥羽市「戸田家」にて打たれます。
井山碁聖への挑戦者は、芝野虎丸十段に決まりました。
碁聖戦は芝野虎丸十段が挑戦者に 大竹優七段に白番中押し勝ち
囲碁の第50期碁聖戦の挑戦者決定戦が29日、東京都千代田区の日本棋院で打たれ、芝野虎丸十段(25)が大竹優七段(23)=名古屋市=に182手で白番中押し勝ちし、2期連続で井山裕太二冠(36)=王座・碁聖=との5番勝負出場を決めた。第1局は6月25日、日本棋院で打たれる。
芝野十段は昨年の5番勝負では3連敗でタイトルを逃しており、「リベンジしたい気持ちがあった」と話した。初めて七大タイトルの挑戦者決定戦に出場した大竹七段は「序盤で簡単なミスをしてしまったのは残念」と悔しがる一方で、「大きな対局を打てたのは経験になった」と成果も口にした。
一力 遼本因坊に、芝野虎丸十段が挑戦する第80期本因坊戦挑戦手合五番勝負 第2局が、今日(2025.05.25)午前10時から秋田県能代市「旧料亭金勇」にて打たれます。
第1局は、一力本因坊が先勝し防衛に向け幸先の良いスタートを切りました。 一力本因坊が連勝して防衛まで後一歩とするか? 芝野挑戦者が反撃して星を返しタイに戻すのか? 注目の対局です。
第80期本因坊戦 | 一力本因坊 | 芝野挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 5月14日(水) | ◯ 中押し | △● | 山梨県甲府市「常磐ホテル」 |
第2局 | 5月25日(日) | △? | ? | 秋田県能代市「旧料亭金勇」 |
第3局 | 6月6日(金) | ? | △? | 大阪府守口市「ホテルアゴーラ大阪守口」 |
第4局 | 6月18日(水) | △? | ? | 三重県鳥羽市「戸田家」 |
第5局 | 7月2日(水) | ? | ? | 神奈川県箱根町「ホテル花月園」 |
毎日新聞社:第80期本因坊戦
日本棋院:第80期本因坊戦挑戦手合五番勝負
YouTube:日本棋院囲碁チャンネル【公式】
[追記]
18時11分 225手完、一力本因坊の黒番中押し勝ちで二連勝。防衛まで後一歩としました。
第3局は 6月6日(金)大阪府守口市「ホテルアゴーラ大阪守口」にて打たれます。
一力 遼本因坊(27)に、芝野虎丸十段(25)が挑戦する第80期本因坊戦挑戦手合五番勝負 第1局が、今日(2025.05.14)午前10時から山梨県甲府市「常磐ホテル」にて打たれます。
一力四冠(棋聖・名人・天元・本因坊)と芝野十段の七大タイトル戦での対戦は四回目となりました。 ここまで 3戦中、一力 3勝・芝野 0勝と一力四冠が圧倒しています。 一力四冠が勝ち星を増やすか? 芝野十段が反撃して星を返すのか? 注目の対局です。
タイトル戦 | 一力四冠と芝野十段の対戦成績 | |
---|---|---|
2023年 | 第47期棋聖戦 | 防衛戦:芝野虎丸名人の挑戦を受け 4勝2敗で初防衛・二連覇 |
2024年 | 第49期名人戦 | 芝野虎丸名人に挑戦し 4勝2敗で名人位を奪取し四冠(棋聖・名人・天元・本因坊)となる |
第50期天元戦 | 防衛戦:芝野虎丸名人(当時)の挑戦を受け 3勝1敗で初防衛・二連覇(通算3期)。四冠を維持する | |
2025年 | 第80期本因坊戦 | 防衛戦:芝野虎丸十段の挑戦を受ける |
毎日新聞社:第80期本因坊戦
日本棋院:第80期本因坊戦挑戦手合五番勝負
YouTube:日本棋院囲碁チャンネル【公式】
本因坊戦挑戦手合五番勝負の日程は以下のとおりです。
日程 | 対局場所 | |
---|---|---|
第1局 | 5月14日(水) | 山梨県甲府市「常磐ホテル」 |
第2局 | 5月25日(日) | 秋田県能代市「旧料亭金勇」 |
第3局 | 6月6日(金) | 大阪府守口市「ホテルアゴーラ大阪守口」 |
第4局 | 6月18日(水) | 三重県鳥羽市「戸田家」 |
第5局 | 7月2日(水) | 神奈川県箱根町「ホテル花月園」 |
[追記]
第1局なので握って、芝野挑戦者の先番と決まりました。
[さらに追記]
17時07分 152手完、一力本因坊の白番中押し勝ちで防衛に向け幸先の良いスタートを切りました。
第2局は 5月25日(日)秋田県能代市「旧料亭金勇」にて打たれます。
一力本因坊への挑戦者は、芝野虎丸十段に決まりました。
芝野十段が3度目の本因坊挑戦【第80期本因坊戦 挑戦者決定戦】
一力遼本因坊への挑戦権を争う、第80期本因坊戦(主催:毎日新聞社/日本棋院/関西棋院)の挑戦者決定戦が4月7日(月)に日本棋院東京本院で行われた。
挑戦者決定戦は芝野虎丸十段と孫喆七段の対戦となり、 175手までで芝野十段が黒番中押し勝ちをおさめ、第76期以来で4期ぶり3度目の本因坊に挑戦となった。芝野は初の本因坊位獲得を目指す。
第80期本因坊戦挑戦手合五番勝負は5月14日(水)に「常磐ホテル」で開幕する。
井山裕太十段に、前十段の芝野虎丸九段が挑戦する第63期十段戦挑戦手合五番勝負 第3局が今日(2025.04.03)午前9時30分より長野県大町市「ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん」にて打たれます。
芝野挑戦者が連勝してタイトル奪還まで後一歩としました。 カド番の井山十段が反撃して星を返し次局に望みをつなぐか? 芝野挑戦者が今局で決めてしまうのか? 注目の対局です。
第63期十段戦 | 井山十段 | 芝野挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 3月3日(月) | ● | △◯ 中押し | 大阪府東大阪市「大阪商業大学」 |
第2局 | 3月17日(月) | △● | ◯ 2目半 | 和歌山県和歌山市「ダイワロイネットホテル和歌山」 |
第3局 | 4月3日(木) | ? | △? | 長野県大町市「ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん」 |
第4局 | 4月22日(火) | △? | ? | 大阪府大阪市「日本棋院関西総本部」 |
第5局 | 4月30日(水) | ? | ? | 東京都千代田区「日本棋院東京本院」 |
産経ニュース>ライフ>囲碁
第63期十段戦挑戦手合五番勝負
YouTube:日本棋院囲碁チャンネル【公式】
[追記]
18時05分 289手完、芝野挑戦者の黒番中押し勝ちで三連勝。タイトルを奪還し十段に返り咲きました。