ソーラーカー能登半島を走る
夕方,テレビ金沢(石川県のテレビ局:日本テレビ系)の番組「じゃんけんぽん」を見ていたら,「ザ!鉄腕!DASH」のソーラーカーが能登半島を走る回の紹介をしていた。東京から海岸沿いにソーラーカーで日本列島の沿岸を走る企画らしい。
能登半島を走る回は 7月4日(日) 夜の 18:58 からの放送だそうな。
ソーラーカーが実際に能登半島を走った現場は,のとツーリズムBlog で 2004.06.01 に目撃されている。1ヶ月ほど前に収録しているんですね。結構タイムラグがあるような気がするけど,こんなもんなのでしょうか。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 第70期本因坊戦七番勝負 第5局(2015.06.29)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第4局(2015.06.16)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第3局(2015.06.03)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第2局(2015.05.25)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第1局(2015.05.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 午前2時18分、石川県能登地方で最大震度5強の地震(2020.03.13)
- 10/10 金木犀(キンモクセイ)(2017.10.10)
- 09/18 台風18号通過(2017.09.18)
- 09/17 さらに台風18号が接近(2017.09.17)
- 09/16 台風18号接近中(2017.09.16)
コメント
初めまして!
今、北陸に来てますね!
昨日、福井県内某所でソーラーカーに遭遇しましたよ~!
残念ながらTOKIOメンバーが運転していませんでしたが。^^;
めちゃくちゃ興奮してしまって、
友達にメールしまくってしまいました。^^
投稿: かの | 2004.07.19 10:31
トニイさん、こんにちは!トラックバックありがとうございます。
当日は、実は珠洲・木の浦の二三味コーヒーの取材に行ってたんですが、海岸線を珠洲に向けて走っているとテレビカメラと人だかりがありました。
そのときは特に気にせずにゴジラ岩を鑑賞しつつニザミへ直行だったんですが、ニザミについて店主と雑談してると「今日は、リーダーがソーラーカーで走ってるらしいわよ」と聞き、話もそこそこに走ってきた道を逆走、町野付近で発見となりました。
リーダーと付近の小学生たちは海岸で地引網体験をしていたようでしたが、警備員に止められ近くには寄れず・・・、結局ソーラーカーが国道に出る一瞬を狙っての撮影でした。しかもデジカメでの撮影は禁止ということで携帯電話のカメラでこっそりと。
7月4日の放送が楽しみですね!
投稿: noto-tourism | 2004.07.03 11:39