第52期囲碁王座戦5番勝負第1局
山下敬吾九段が張栩王座に挑戦する第52期囲碁王座戦5番勝負第1局が本日2004.10.29福岡県筑紫野市「大丸別荘」で打たれます。張本因坊・王座vs山下九段の好カード。番碁での勝負は初めてだそうです。
張王座の奥さん小林泉美女流本因坊の防衛をかけた第23期女流本因坊5番勝負の第3局が2004.10.27岩手県花巻市「佳松園」で打たれましたが,挑戦者知念かおり三段の黒番9目半勝ちで対戦成績を1勝2敗としています。第4局は2004.11.02東京都市ヶ谷「日本棋院本院」で打たれる予定です。
王座戦の中継は日経 e-碁サロンにて。ここの特別レポートは,時々順序が前後して変なときもありますけど写真も豊富だし,対局場所への移動から前夜の検分,昼食休憩中の対局室潜入レポート,おやつ・昼食レポートなど,囲碁を知らない人(私で~す)が読んでても楽しいです。
同じく「日経 e-碁サロン」に「佳奈の部屋」が2004.10.26から始まりました。“佳奈”って誰?と思ったら「万波佳奈女流棋聖」でした。NHK杯テレビ囲碁トーナメントの司会を長らくされてまして,密かにファンだったんですよ(^_^)。今期のNHK杯は女流棋聖のタイトル保持者なので選手として出場されてましたね。梅沢由香里さんのコラムが今年の3月に終わって寂しかったけど楽しみが増えました。
[追記]
第1局は山下九段の先手黒番と決まり,118手完,張王座の白番中押し勝ちで先勝です。
王座戦第2局は,2004.11.18 山形県西田川郡「萬国屋」にて行われます。
なお,張王座は2004.11.3~4に名人戦第6局。山下挑戦者は2004.11.4に天元戦第1局の対局が控えています。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 第45期棋聖戦七番勝負 第1局(2021.01.13)
- 2020年度タイトル戦まとめ(2020.12.18)
コメント