キンモクセイ真っ盛り
キンモクセイ,真っ盛りです。花が密集して咲いているので実のように見えます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- デザインを変えてみた(2021.03.30)
- 10/15 諸般の事情でお休みします(2017.10.15)
- はやぶさ型ミサイル艇「はやぶさ」(2017.07.21)
- 07/01 ミニトマト(2016.07.01)
- つるぎ型巡視船「のりくら」(2014.08.20)
キンモクセイ,真っ盛りです。花が密集して咲いているので実のように見えます。
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: キンモクセイ真っ盛り:
» きんもくせいの薫るころ [Espresso/strong]
五月待つ花橘(はなたちばな)の香をかげば昔の人の袖の香ぞする【古今集・詠み人知 [続きを読む]
受信: 2004.10.12 07:18
コメント
norry さん,コメントありがとうございます。
秋味ぶろぐは居住地が不明な方もいらっしゃいますけど,キンモクセイの記事は,関東・関西・北陸(=私)が多いですかね。
Webでキンモクセイを検索すると,中国原産で分布は日本全国とありました。北海道で見かけないのは気候の関係なのでしょうか?
MyBlogListのスクロールについては別途記事にしてみました。参考にしてください。
投稿: トニイ | 2004.10.15 06:54
こんばんは☆
秋味ぶろぐを見ていて思ったのですが、
キンモクセイって本州の方にしかないのかな?
秋の風物詩としてよくでてきますが、北海道では
見かけたことがないのです。
でもきれいで今にも香ってきそうな写真ばかり。
ところで
またまたトニイさんのまねっこをしてマイブログリスト
導入してみました。
が、トニイさんのようにスクロールさせるには
何か技が必要なのでしょうか?
投稿: norry | 2004.10.15 01:02