朝もやと月と立山
今朝も朝もやの中に立山が見えます。上空には冬の月です。
先日も立山が見えましたが,午前中は天気が良かったけれど,午後から天気が崩れて雨になったような憶えがあります。今日(12/10)の天気予報では午前・午後と降水確率は10%となっていますが,さてどうなるでしょうか。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 午前2時18分、石川県能登地方で最大震度5強の地震(2020.03.13)
- 10/10 金木犀(キンモクセイ)(2017.10.10)
- 09/18 台風18号通過(2017.09.18)
- 09/17 さらに台風18号が接近(2017.09.17)
- 09/16 台風18号接近中(2017.09.16)
コメント
mononokeさん,コメントありがとうございます。
お互いに晴れていたおかげで,きれいな朝焼けが見られましたね。でも,私は寒かったので写真を撮ったら,さっさと家に引っ込んでしまいました(^_^)。
mononokeさん http://gacyan.jugem.jp/ から http://gacyan8.exblog.jp/ にお引越しされたんですね。この場合「お引越し,おめでとう」と言うべきなのかしらん(^_^;)。
投稿: トニイ | 2004.12.10 13:44
今朝、私もこの月と星を見ました。
冬に三日月は合いますよね。
きれいな朝焼けも撮りました。
きっと、同じ空を見ていたんですね〜
投稿: mononoke | 2004.12.10 08:17