第60期 囲碁本因坊戦7番勝負第4局
張 栩本因坊に,高尾紳路八段が挑戦する 第60期囲碁本因坊戦挑戦手合い7番勝負の第4局が,本日(2005.06.20)と明日の2日間かけて北海道札幌市「札幌パークホテル」にて打たれます。
ここまでの戦績は高尾挑戦者の3連勝。高尾挑戦者が一挙にタイトルを奪取するか,カド番に追い込まれた張本因坊が挽回して次局に望みを繋げることが出来るか注目の一局です。
対局日 | 張本因坊 | 高尾挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 05.09~05.10 | △× | ○ 中押し | 福岡県太宰府市「大宰府天満宮」 |
第2局 | 05.26~05.27 | × | △○ 4目半 | 鳥取県東伯郡湯梨浜町「望湖楼」 |
第3局 | 06.08~06.09 | △× | ○ 中押し | 愛知県犬山市「明治村」 |
第4局 | 06.20~06.21 | ? | △? | 北海道札幌市「札幌パークホテル」 |
日本棋院
毎日新聞:囲碁本因坊戦
NHK BS2での中継
解説:マイケル レドモンド九段/司会:万波 佳奈 三段
6月20日 午前9時00分~10時00分/午後5時00分~6時00分
6月21日 午前9時00分~10時00分/午後4時00分~6時00分
※ダイジェスト 6月22日 午前0時30分~0時45分
[追記] 17:30頃
高尾挑戦者が黒番83手目を封じて1日目が終了しました。
ここまでの戦績,張 本因坊の3連敗ですが,先日の第17回テレビ囲碁アジア選手権でも韓国の李昌鎬(イーチャンホ)九段を初戦で破り結果も堂々の初優勝です。けっして調子が悪いわけでは無いんでしょうね。このまま終わるとは思えません(思いたくない)ので,今局での挽回を期待したいです。
※ 第4局:第1日目(毎日新聞)
[追記] 2005.06.21 18:35頃
218手完,張本因坊の白番中押し勝ちで1勝です。第5局へと望みをつなぎました。
※ 第4局:第2日目(毎日新聞)
第5局は,2005.06.27~28 埼玉県秩父市「美やま温泉」にて打たれます。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 第70期本因坊戦七番勝負 第5局(2015.06.29)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第4局(2015.06.16)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第3局(2015.06.03)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第2局(2015.05.25)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第1局(2015.05.13)
「趣味」カテゴリの記事
- 第45期棋聖戦七番勝負 第2局(2021.01.22)
- 第45期棋聖戦七番勝負 第1局(2021.01.13)
- 2020年度タイトル戦まとめ(2020.12.18)
コメント
SHIGEさん,コメントありがとうございます。
囲碁ファンなんですけど,自分じゃ打てない変なファンです。憶えようと思いつつ挫折・・・ (^_^;)
きっかけは,週刊少年ジャンプで連載していた「ヒカルの碁」でした。
投稿: トニイ | 2005.06.20 13:44
こんにちは。某所からとんできました。トニイさん、囲碁ファンだったんですね。実は私は大学の時、囲碁部でした。
それにしても、日曜に部活が多くなって、囲碁将棋見なくなって久しいですが、随分変わったんですね。本因坊も挑戦者も知らない名前です。
ただ、たまにCSで囲碁番組見るので、レドモンドさんは知ってました。西洋系の方が9段というのも、時代を感じますが。
投稿: SHIGE | 2005.06.20 13:16