第30期囲碁名人戦7番勝負第3局
張 栩名人に,小林 覚九段が挑戦する第30期囲碁名人戦7番勝負の第3局が今日(2005.09.28)と明日の2日にかけて山梨県・甲府市「常磐ホテル」にて打たれます。
ここまでの戦績は,張 名人の二連勝。このまま一気に防衛まで後一歩とするか,小林挑戦者が踏ん張るか注目の一局です。
対局日 | 張 名人 | 小林挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 09.07~09.08 | △○ 中押し | × | 神奈川県平塚市「ホテルサンライフガーデン」 |
第2局 | 09.22~09.23 | ○ 6目半 | △× | 福岡県福岡市「シーホークホテル福岡」 |
第3局 | 09.28~09.29 | △? | ? | 山梨県甲府市「常磐ホテル」 |
朝日新聞
NHK BS2での中継
解説:淡路 修三九段/司会:中島 美絵子 初段
9月28日 午前9時00分~10時00分/午後5時00分~6時00分
9月29日 午前9時00分~10時00分/午後4時00分~6時00分
※ダイジェスト 9月30日 午前0時30分~0時45分
[追記] 17:35頃
小林挑戦者が白番68手目を封じて1日目が終了しました。
プロ棋士の「きまぐれリレー日記」更新されてました。筆者は,現在対局中の張 栩名人です。原稿は,あらかじめ書いてあったのでしょうね。小林 泉美六段が代理でアップしたのかな。次の筆者は蘇 耀国 八段の予定です。
[追記] 2005.09.29 16:20頃
15時40分 213手完,張名人の黒番中押し勝ちで三連勝です。名人位の初防衛まで残り一勝としました。BS の中継も早めに切り上げて 5時までらしいです。第4局は 10.11~10.12 愛知県名古屋市「名古屋東急ホテル」にて打たれます。
第4局に先立って 10月8日(土)には,阿含桐山杯決勝 小林 覚 九段 VS 井山 裕太 四段戦が行われます。
※朝日新聞:第30期名人戦第3局
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (4)