第30期棋聖戦七番勝負第3局
羽根 直樹棋聖に山下 敬吾九段が挑戦する第30期棋聖戦七番勝負第3局が,今日(2006.02.08)と明日の2日にかけて京都府舞鶴市「ホテルマーレたかた」にて打たれます。
ここまでの戦績は,山下挑戦者の2連勝,このまま勢いに乗って棋聖位奪取まで後一歩とするか,羽根棋聖が制して挽回への一歩とするか注目の一局です。
対局日 | 羽根 棋聖 | 山下挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 01.15~01.16 | × | △○ 中押し | ドイツ・ベルリン「インターコンチネンタルホテル」 |
第2局 | 02.01~02.02 | △× | ○ 6目半 | 岐阜県下呂温泉「水明館」 |
第3局 | 02.08~02.09 | ? | △? | 京都府舞鶴市「ホテルマーレたかた」 |
読売新聞:第30期棋聖戦
読売新聞:棋聖戦の記事:立場逆転、因縁の対決 山下九段VS羽根棋聖
棋聖戦中継ページ
NHK BS2での中継
解 説:柳 時熏 九段/司 会:佃 亜紀子 四段
2月8日 午前9時00分~10時00分/午後5時00分~6時00分
2月9日 午前9時00分~10時00分/午後4時00分~6時00分
※ダイジェスト 2月10日 午前0時25分~0時40分
なお,記録係はご本人のBlogから判明しましたが,種村 小百合初段だそうです。
[追記]
山下挑戦者が黒番47手目を封じて1日目が終了しました。
[追記] 2005.02.09
19:03 242手完,山下挑戦者の黒番1目半勝ちで,3連勝です。
第4局は 2月22日(水)~23日(木) 熊本県熊本市「ホテル日航熊本」にて打たれます。
- 棋聖戦第3局、下辺で戦い始まる(2006年2月8日12時7分 読売新聞)
- 山下九段、下辺白を襲う…棋聖戦第3局初日(2006年2月8日19時18分 読売新聞)
- 戦いが右辺に拡大…棋聖戦第3局2日目(2006年2月9日11時50分 読売新聞)
- 山下九段、1目半勝ちで3連勝…棋聖戦(2006年2月9日20時17分 読売新聞)
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 第70期本因坊戦七番勝負 第5局(2015.06.29)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第4局(2015.06.16)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第3局(2015.06.03)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第2局(2015.05.25)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第1局(2015.05.13)
「趣味」カテゴリの記事
- 第45期棋聖戦七番勝負 第1局(2021.01.13)
- 2020年度タイトル戦まとめ(2020.12.18)
コメント