お祭り準備中
大提灯も昨年と同じく 1日早く立ち上がりました。本番は,明日 8月6日です。
ちょんがり祭り・タイムテーブル
2006年8月6日(日) 飯田港お祭り広場
時間 | 行事 | 参加団体 |
---|---|---|
16:00~16:15 | 珠洲まつり 開幕式 交通安全宣言 テープカット | 珠洲まつり特別委員会 |
16:15~17:00 | 音楽パレード (飯田町内巡回) | 珠洲市音楽文化協会,飯田保育所,飯田小学校,緑丘中学校,珠洲実業高校,飯田高校,交通少年団(直,正院,上戸,蛸島小) |
17:05~18:00 | マーチングドリル | 鈴幼稚園,飯田保育所,珠洲実業高校 |
18:10~18:50 | YOSAKOIソーラン日本海 (シーサイド通り) | 月華舞人,夢伽舞chu 珠洲波の華流星海 |
19:00~19:50 | 踊り流し | ちょんがり踊りコンクール参加チーム |
19:50~20:00 | ちょんがりまつり開会式 挨拶,祝辞 日本一大提灯点灯式 | 珠洲まつり特別委員会 ちょんがりまつり実行委員会 |
20:00~21:00 | ちょんがり踊り及び 踊り・仮装コンクール | 珠洲ちょんがり保存会,市婦人団体協議会,市青年団協議会,市内事業所,各種グループ,一般 |
21:00~21:25 | 新バージョンちょんがり踊り | ちょんがり保存会,明千代会 |
21:25~21:35 | コンクール表彰式 | ちょんがりまつり実行委員会 |
21:35~22:00 | 珠洲八幡太鼓 | 珠洲八幡太鼓保存会 |
| 固定リンク
コメント