張栩名人への挑戦者決まる(第31期名人戦リーグ)
第31期名人戦リーグ最終一斉対局(朝日新聞社)東京・日本棋院(8/3)張栩名人への挑戦を争う、名人戦リーグの最終一斉対局が行われた。
【結果】
■高尾紳路本因坊(5勝2敗)―潘善琪七段(4勝3敗)
高尾本因坊の黒番中押し勝ち。
■山下敬吾棋聖(4勝3敗)―依田紀基九段(4勝3敗)
山下棋聖が白番7目半勝ち。
■山田規三生九段(4勝3敗)―坂井秀至七段(4勝3敗)
坂井七段の白番中押し勝ち。
■小林覚九段(3勝4敗)―黄翊祖七段(2勝5敗)
小林九段の白番中押し勝ち。
(今村俊也九段は2勝6敗で全局終了)
これにより、6勝2敗で高尾本因坊が初参加で名人挑戦を決めた。
高尾VS張のタイトル戦は昨年の本因坊戦以来となる。
挑戦手合七番勝負は9月8日から、新潟県長岡市・ホテルニューオータニ長岡で開幕する。
また、リーグ陥落は今村九段、潘七段、黄七段の3人。
張名人,高尾さんとの相性は良くないから心配。本因坊位取られちゃっているし・・・
黄翊祖七段は,最年少でリーグ入りしましたが残念ながら陥落です。来期に復活あるかな。
今年のタイトル戦は以下の4戦が終了し,防衛が2,奪取が2です。
タイトル戦 | 挑戦者 | 備考 | |
---|---|---|---|
第31期棋聖戦 | 羽根 直樹棋聖 | 山下 敬吾九段 | 4連勝ストレートで棋聖位を奪取し,一昨年に奪われたタイトルを取りかえしました。 |
第44期十段戦 | 趙 治勲十段 | 山下 敬吾棋聖 | 3勝1敗で防衛しました。 |
第61期本因坊戦 | 高尾 紳路本因坊 | 山田 規三生九段 | 4勝2敗で初防衛しました。 |
第31期碁聖戦 | 依田 紀基碁聖 | 張 栩名人・王座 | 3連勝ストレートで碁聖位を奪取し三冠となりました。 |
第32期天元戦
河野 臨天元に挑戦するのは,山下 敬吾棋聖と武宮 正樹九段の勝者。山下棋聖が勝てば昨年奪われた天元位のリベンジ,武宮九段が勝てば久々のタイトル戦登場です。
第54期王座戦
張 栩王座に挑戦するのは,山下 敬吾棋聖と小林 覚九段の勝者。山下棋聖が勝ては張王座への3回連続挑戦,小林九段が勝てば昨年の第30期名人戦のリベンジです。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 芝野虎丸十段への挑戦者決まる(2021.01.29)
コメント