第32期棋聖戦リーグ最終局一斉対局
山下敬吾棋聖への挑戦者を決める第32期棋聖戦リーグ最終局の一斉対局が今日(2007.10.04)打たれます。
張 栩碁聖は既に A リーグでの優勝が決まっていますので,一斉対局で決まる B リーグ優勝者(羽根 直樹九段 VS 趙 治勲十段の勝者)と,挑戦者決定戦を戦うことになります。
※「囲碁データベース」棋聖、名人、本因坊の挑戦者の決め方
棋聖戦の挑戦者はどのように決めるのか
棋聖戦リーグはAリーグ6人、Bリーグ6人で構成され、リーグ内で総当たり戦を行う。一人5局対局してリーグ優勝者を決め、挑戦者は両リーグの優勝者同士の一番勝負(挑戦者決定戦)で決定する。リーグ戦は優勝争いも残留争いもプレーオフは行わない。同星の者が複数生じた場合はリーグ内序列が上位の者を優勝者となる。同星の序列同位者が複数の場合は、当該者同士の直接対決で勝利している者を優先する。また、リーグ下位の2人計4人が陥落し、リーグ戦のメンバーが入れ替わる。
小林 覚九段(0勝4敗) | VS | 高尾 紳路名人(1勝3敗) |
小林九段は陥落が決定。高尾名人は負ければ1勝4敗で陥落,勝てば2勝3敗で山城九段が負ければ残留,山城九段が勝つと陥落。 | ||
張 栩碁聖(4勝0敗) | VS | 依田 紀基九段(3勝1敗) |
既に張碁聖の A リーグ優勝が確定。依田九段は残留が決定。 | ||
王 立誠九段(2勝2敗) | VS | 山城 宏九段(2勝2敗) |
王九段は残留が決定。山城九段は勝てば3勝2敗で残留,負ければ2勝3敗で高尾名人が負ければ残留,高尾名人が勝つと陥落。 | ||
羽根 直樹九段(2勝3敗) | VS | 趙 治勲十段(3勝1敗) |
勝った方が B リーグ優勝となる。 | ||
加藤 充志八段(2勝2敗) | VS | 小松 英樹九段(1勝3敗) |
加藤九段は残留が決定。小松九段は陥落が決定。 | ||
今村 俊也九段(2勝2敗) | VS | 井山 裕太七段(2勝2敗) |
直接対局で勝った方が残留,負けた方は陥落。 |
[追記] 2007.10.05
既に確定している小林 覚九段,小松 英樹九段に加え,山城 宏九段,今村 俊也九段,以上 4名の陥落が決定しました。
現時点(2007.10.05 7:00am)で,羽根 直樹九段 VS 趙 治勲十段の結果が不明です。
※ 日本棋院:第32期棋聖戦
[さらに追記]
羽根九段 VS 趙十段の対戦は,趙十段が勝利し B リーグの優勝を決めました。山下棋聖への挑戦者を決める挑戦者決定戦は,11月19日(月)の予定です。
順 位 | A リーグ | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 成 績 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 小林 覚九段 | ● 王 | ● 山城 | △● 張 | △● 依田 | ● 高尾 | 0勝5敗 | 陥落 |
2 | 張 栩碁聖 | △○ 高尾 | △○ 王 | ○ 小林 | ○ 山城 | ○ 依田 | 5勝0敗 | 優勝 |
3 | 王 立誠九段 | △○ 小林 | ● 張 | △● 依田 | ○ 高尾 | △○ 山城 | 3勝2敗 | 残留 |
4 | 依田 紀基九段 | ● 山城 | △○ 高尾 | ○ 王 | ○ 小林 | △● 張 | 3勝2敗 | 残留 |
5 | 高尾 紳路名人 | ● 張 | ● 依田 | △○ 山城 | △● 王 | △○ 小林 | 2勝3敗 | 残留 |
5 | 山城 宏九段 | △○ 依田 | ○ 小林 | ● 高尾 | △● 張 | ● 王 | 2勝3敗 | 陥落 |
順 位 | B リーグ | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 成 績 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 羽根 直樹九段 | △○ 小松 | ● 井山 | ○ 加藤 | ● 今村 | △● 趙 | 2勝3敗 | 残留 |
2 | 加藤 充志八段 | △○ 今村 | ● 趙 | △● 羽根 | △○ 井山 | ○ 小松 | 3勝2敗 | 残留 |
3 | 小松 英樹九段 | ● 羽根 | ○ 今村 | ● 井山 | △● 趙 | △● 加藤 | 1勝4敗 | 陥落 |
4 | 今村 俊也九段 | ● 加藤 | △● 小松 | ○ 趙 | △○ 羽根 | △● 井山 | 2勝3敗 | 陥落 |
5 | 趙 治勲十段 | ○ 井山 | △○ 加藤 | △● 今村 | ○ 小松 | ○ 羽根 | 4勝1敗 | 優勝 |
5 | 井山 裕太七段 | △● 趙 | △○ 羽根 | △○ 小松 | ● 加藤 | ○ 今村 | 3勝2敗 | 残留 |
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 第45期棋聖戦七番勝負 第1局(2021.01.13)
- 2020年度タイトル戦まとめ(2020.12.18)
コメント