第63期本因坊戦七番勝負第7局
高尾 秀紳本因坊に,羽根 直樹九段が挑戦する第63期本因坊戦七番勝負第7局が今日(2008.07.22)と明日の2日間かけて新潟県妙高市「赤倉観光ホテル」にて打たれます。
ここまでの戦績は,高尾本因坊・羽根挑戦者の両者共に 3勝3敗のタイ。 高尾本因坊が最終局を制して決着(防衛・本因坊位四連覇)するか,羽根挑戦者が三連敗後に 第4局・第5局・第6局 を三連勝した勢いで最終局を制してタイトルを奪取するか注目の対局です。
日程 | 高尾本因坊 | 羽根挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 5月14日(水) 15日(木) | △○ 3目半 | × | 北海道滝川市「ホテル三浦華園」 |
第2局 | 5月27日(火) 28日(水) | ○ 中押し | △× | 兵庫県・新温泉町「佳泉郷 井づつや」 |
第3局 | 6月11日(水) 12日(木) | △○ 中押し | × | 福岡県北九州市「門司港ホテル」 |
第4局 | 6月23日(月) 24日(火) | × | △○ 中押し | 三重県四日市市「茶室泗翠庵」 |
第5局 1日目 2日目 | 7月1日(火) 2日(水) | △× | ○ 中押し | 千葉県銚子市「ぎょうけい館」 |
第6局 1日目 2日目 | 7月16日(水) 17日(木) | × | △○ 中押し | 静岡県伊豆市「玉樟園新井」 |
第7局 | 7月22日(火) 23日(水) | ? | ? | 新潟県妙高市「赤倉観光ホテル」 |
棋聖・名人・本因坊の三大タイトル戦七番勝負第6局の時点で三連敗三連勝は過去に 7回あり,今まで 5回は四連勝の大逆転でタイトルを防衛・奪取していましたが,最近 2回のタイトル戦では四連勝ならず最終局を落としています。 羽根挑戦者は 2004年の第28期棋聖戦で山下棋聖が三連敗三連勝で追い上げた最終局を制して棋聖位を奪取しているので,今度は四連勝で本因坊位の奪取を期待します。(^_^)
タイトル戦 | タイトルホルダー | 挑戦者 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1973年 | 第12期旧名人戦 | 林 海峰 名人 | 石田 芳夫 七段 | 史上初の大逆転で名人位三連覇 |
●●●○○○○ | ||||
1983年 | 第7期棋聖戦 | 藤沢 秀行 棋聖 | 趙 治勲 九段 | 棋聖位を奪取 |
●●●○○○○ | ||||
1983年 | 第38期本因坊戦 | 趙 治勲 本因坊 | 林 海峰 九段 | 本因坊位を奪取 |
●●●○○○○ | ||||
1984年 | 第9期名人戦 | 趙 治勲名人 | 大竹 英雄 九段 | 名人位五連覇 |
●●●○○○○ | ||||
1992年 | 第47期本因坊戦 | 趙 治勲 本因坊 | 小林 光一 九段 | 本因坊位四連覇 |
●●●○○○○ | ||||
2004年 | 第28期棋聖戦 | 山下 敬吾 棋聖 | 羽根 直樹 九段 | 羽根九段が三連敗四連勝のジンクスを跳ね返し棋聖位を奪取 |
●●●○○○● | ||||
2005年 | 第30期名人戦 | 張 栩 名人 | 小林 覚 九段 | 張名人が初防衛し名人位二連覇 |
●●●○○○● | ||||
2008年 | 第63期本因坊戦 | 高尾 秀紳 本因坊 | 羽根 直樹 九段 | |
●●●○○○? |
NHK BS2での中継
解 説:蘇 耀国 八段
司 会:万波 奈穂 二段
7月22日 午前9:00~10:00/午後6:0001~6:30
7月23日 午前9:00~10:00/午後6:00~6:45
※ダイジェスト 7月23日 午後11:55~午前0:10
[追記]
最終局なので握って羽根挑戦者の先番と決まりました。
※ 本因坊戦第7局1日目ダイジェスト
[さら追記]
17時07分,高尾本因坊が白番 50手目を封じて1日目の対局が終了しました。
なお,大相撲の中継が食い込んで午後の放送は 1分遅れの 6時01分からでした。
[追記] 2008.07.23
18時30分 135手完,羽根挑戦者の黒番中押し勝ちで最終局を制しました。史上6回目の三連敗四連勝の大逆転で本因坊位を奪取し羽根新本因坊の誕生です。「号」はどうなるのか気になりますが「秀樹」は武宮 正樹九段が1976年に第31期本因坊を奪取した際に名乗っているので重複するからコレは無いでしょうね。
※ 本因坊戦第7局2日目ダイジェスト
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 第70期本因坊戦七番勝負 第5局(2015.06.29)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第4局(2015.06.16)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第3局(2015.06.03)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第2局(2015.05.25)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第1局(2015.05.13)
「趣味」カテゴリの記事
- 第45期棋聖戦七番勝負 第2局(2021.01.22)
- 第45期棋聖戦七番勝負 第1局(2021.01.13)
- 2020年度タイトル戦まとめ(2020.12.18)
コメント