雪の大晦日

予報どおり雪の朝となりました。お正月も雪になりそうです。

| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
七大タイトル戦のうち,3棋戦(棋聖・名人・碁聖)でタイトルホルダーが防衛し 4棋戦(本因坊・十段・天元・王座)で挑戦者がタイトルを奪取しました。
タイトルホルダー | 挑戦者 | ||||
---|---|---|---|---|---|
第32期棋聖戦 | ◎ | 山下 敬吾棋聖 | 三連覇 | 趙 治勲十段(当時) | |
第33期名人戦 | ◎ | 張 栩名人 | 二連覇 | 井山 裕太八段 | |
第63期本因坊戦 | 高尾 秀紳本因坊 | ◎ | 羽根 直樹九段 | ||
第46期十段戦 | 趙 治勲十段 | ◎ | 高尾 秀紳本因坊(当時) | ||
第34期天元戦 | 河野 臨天元 | ◎ | 張 栩名人・碁聖 | ||
第56期王座戦 | 山下 敬吾王座 | ◎ | 張 栩名人・碁聖 | ||
第33期碁聖戦 | ◎ | 張 栩碁聖 | 三連覇 | 山下 敬吾棋聖・王座(当時) |
張 栩名人が 4つの棋戦に登場し全てに勝利しました。名人と碁聖を防衛し,天元と王座は奪取して四冠となりました。 羽根 直樹九段は三連敗四連勝の史上 6回目の大逆転で本因坊位を奪取しました。 19歳の名人戦挑戦者として注目を集めた井山 裕太八段でしたがタイトル奪取なりませんでした。 山下 敬吾棋聖は 3棋戦に登場し 1勝2敗,高尾 紳路十段は 2棋戦に登場し 1勝1敗で,共に一冠に後退しました。 趙 治勲25世本因坊は 2棋戦に登場し 0勝2敗で無冠となりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝は寒かったです。
朝の早い時間には立山連峰が見えてましたが,昼過ぎには雨になって,いったん晴れたかと思ったらまた雨でした。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
週刊少年ジャンプに連載の「ハンター×ハンター」の掲載と休載を淡々と記録するよ。
2009年1月8日(2)号 12月8日(月)発売。第290話「名前」
2008年10月20日(45)号から 10週続いた連載も今回で終了です。またしばらく休載になります。
後書きは
1日も早く再開できるように・・・何とかがんばります。<義博>
はやく戻ってきてください。
| 固定リンク
山下敬吾王座に張 栩名人・碁聖が挑戦する第56期王座戦五番勝負第4局が今日(2008.12.08)午前10時から静岡県伊豆の国市「三養荘」にて打たれます。
挑戦者・張名人が二連勝しカド番に追い込まれた山下王座でしたが第3局で星を返しました。張挑戦者が今局を制し一昨年に奪われた王座位を奪還して,先日奪取した天元とあわせて四冠となるか,山下王座が挽回しタイに戻して最終局に望みをかけるか注目の対局です。
日程 | 山下王座 | 張挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 10月27日(月) | × | △○ 中押し | 神奈川県横浜市「横浜ロイヤルパークホテル」 |
第2局 | 11月13日(木) | △× | ○ 中押し | 兵庫県神戸市「ホテルオークラ神戸」 |
第3局 | 12月1日(月) | ○ 5目半 | △× | 神奈川県秦野市「陣屋」 |
第4局 | 12月8日(月) | △? | ? | 静岡県伊豆の国市「三養荘」 |
第5局 | 12月22日(月) | ? | ? | 東京都千代田区「日本棋院東京本院」 |
[追記]
17時45分 271手完,張挑戦者の白番 2目半勝ちで対戦成績を 3勝1敗とし王座位を奪還して,名人・天元・王座・碁聖の四冠となりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
白くはないですが,チラチラと降りました。今日の雪は積もらず,すぐに解けてしまうでしょう。そろそろ冬用タイヤに変えないと・・・
天気も,今日と明日は雪・みぞれの予報です。
[追記] 2008.12.07
予想に反して結構降って,朝には少し積もっていました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日,三連勝で天元位タイトルを奪取し三冠となった張 栩名人・天元・碁聖の記事「この人」が,天元戦の主催紙である今朝の中日新聞に載っていました。
天元戦の挑戦を決めたときにも「この人」に登場していました。
現在,第56期王座戦挑戦手合五番勝負で山下 敬吾王座に挑戦しており 2勝1敗で王座位の奪還まで後一歩です。王座を制すれば四冠達成となります。日本棋院の記事によれば四冠達成すれば史上四人目になるそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
河野 臨天元に,張 栩名人・碁聖が挑戦する第34期天元戦五番勝負第3局が今日(2008.12.04)午前9時から佐賀県武雄市「御船山観光ホテル」にて打たれます。
張挑戦者の二連勝で迎えた第3局です。張挑戦者が今局を制して初の天元位を奪取し,名人・碁聖とあわせて三冠となるか,カド番に追い込まれた河野天元が挽回するか注目の対局です。
日程 | 河野天元 | 張挑戦者 | 対局場所(主催新聞社) | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 11月10日(月) | △× | ○ 中押し | 三重県津市「湯元榊原館」(中日新聞) |
第2局 | 11月20日(木) | × | △○ 中押し | 北海道札幌市「札幌グランドホテル」(北海道新聞) |
第3局 | 12月4日(木) | △? | ? | 佐賀県武雄市「御船山観光ホテル」(西日本新聞) |
第4局 | 12月11日(木) | ? | △? | 兵庫県淡路市「ウェスティンホテル淡路」(神戸新聞) |
第5局 | 12月18日(木) | ? | ? | 徳島県徳島市「ホテルクレメント徳島」(徳島新聞) |
※ 西日本新聞:第34期天元戦五番勝負 第3局
↑には,定番のライブカメラによる Web 中継のリンクが見当たりませんが,今回は無いのでしょうか? リンクが追加されていて定番のライブカメラ中継は健在でした。
[追記]
16時17分 202手完,張挑戦者の白番中押し勝ちで三連勝,天元位を奪取し三冠となりました。
なお,張名人は 12月8日(月)に第56期王座戦五番勝負第4局が控えています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
週刊少年ジャンプに連載の「ハンター×ハンター」の掲載と休載を淡々と記録するよ。
2009年1月1日(1)号 12月1日(月)発売。第289話「条件」
10週続いた連載も来週で最後です。
後書きは
重いバットでの素振りが日課です。野球やらないですけど。<義博>
ダイエットのためでしょうね。
| 固定リンク
山下敬吾王座に張 栩名人・碁聖が挑戦する第56期王座戦五番勝負第3局が今日(2008.12.01)午前10時から神奈川県秦野市「陣屋」にて打たれます。
張挑戦者の二連勝で迎えた第3局です。張挑戦者が今局を制して一昨年に奪われた王座位を奪還し,名人・碁聖とあわせて三冠となるか,カド番に追い込まれた山下王座が挽回するか注目の対局です。
日程 | 山下王座 | 張挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 10月27日(月) | × | △○ 中押し | 神奈川県横浜市「横浜ロイヤルパークホテル」 |
第2局 | 11月13日(木) | △× | ○ 中押し | 兵庫県神戸市「ホテルオークラ神戸」 |
第3局 | 12月1日(月) | ? | △? | 神奈川県秦野市「陣屋」 |
第4局 | 12月8日(月) | △? | ? | 静岡県伊豆の国市「三養荘」 |
第5局 | 12月22日(月) | ? | ? | 東京都千代田区「日本棋院東京本院」 |
[追記]
17時59分 282手完,山下王座の白番 5目半勝ちで星を返し,勝負の行方は次局へと持ち越されました。
第4局は 12月8日(月) 静岡県伊豆の国市「三養荘」にて打たれます。
なお,張名人は 12月4日(木)に第34期天元戦五番勝負第3局が控えています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)