2010年5月10・17日号の「ハンター×ハンター」
週刊少年ジャンプに連載の「ハンター×ハンター」の掲載と休載を淡々と記録するよ。
2010年5月10・17日(21・22)号 4月26日(月)発売。第306話「安堵」
後書きは・・・
自分の時間を自分の物と思うとイライラするのでやめました。心穏やかに生きます。<義博>
何があったのでしょうか・・・
| 固定リンク
週刊少年ジャンプに連載の「ハンター×ハンター」の掲載と休載を淡々と記録するよ。
2010年5月10・17日(21・22)号 4月26日(月)発売。第306話「安堵」
後書きは・・・
自分の時間を自分の物と思うとイライラするのでやめました。心穏やかに生きます。<義博>
何があったのでしょうか・・・
| 固定リンク
サクラが散り始めて花びらが抜け落ちてきました。葉も見えています。
地面には散った花びらが敷きつめられています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週刊少年ジャンプに連載の「ハンター×ハンター」の掲載と休載を淡々と記録するよ。
2010年5月3日(20)号 4月19日(月)発売。第305話「残念」
後書きは・・・
すいません。ジャンプ読んでてここのコメント考えるの忘れてました。<義博>
作者さんも他の作者さんのマンガ読んでいるんだね。
| 固定リンク
この枝の花は全て開きました。
木全体でほぼ満開の状態です。
つぼみがまだ残っている枝もあります。満開になるまでもうちょっとです。
昨年は芽も少なく花も少ししか咲かなくて木の寿命じゃないかと心配したのですが夏には葉が茂り,今年は咲いてくれました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この枝の花は全て開いた。
全ての枝で花が開いていて,全体としては五分から七分咲きぐらいだろうか。明け方から風が強いけど満開になるまでは散らない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
秀丸エディタの最新版が Ver.7.11 から 8.00 へバージョンアップ。
前バージョンから,ほぼ一年ぶりです。安定しているので旧版でも困ってはいませんでした。
配布元:秀まるおのホームページ > ソフトウェア > 秀丸エディタ
| 固定リンク
週刊少年ジャンプに連載の「ハンター×ハンター」の掲載と休載を淡々と記録するよ。
2010年4月26日(19)号 4月12日(月)発売。第304話「魔法」
後書きは・・・
プレイ時間140時間を超えましたがセントシュタイン城から出れません。<義博>
連載は順調ですが,ゲームは停滞中ですかね。
| 固定リンク
いよいよ咲き始めました。大半の枝はまだつぼみのままです。 午前中は雨で,昼には止みましたが曇ったままです。暖かったので開花は進んだようです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ドラマが終わったので,右サイドバーから外しました。4月中は有効かもしれません。
HTMLソースは以下。
<p id="welkameBanner"><a href="http://www9.nhk.or.jp/asadora/welkame/index.html" target="_blank">NHK 連続テレビ小説「ウェルかめ」</a></p> <script type="text/javascript" src="http://www.nhk.or.jp/welkame-pre/blogparts/display.js" charset="Shift_JIS"></script>
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
張 栩十段に,山下 敬吾天元が挑戦する第48期十段戦五番勝負 第3局が今日(2010.04.08)長野県大町市 「くろよんロイヤルホテル」にて打たれます。
張 栩十段が,二連勝で十段位初防衛・二連覇まで後一歩と迫りました。今局を制して決着するか,カド番に追い込まれた山下挑戦者が挽回するか注目の対局です。
日程 | 張十段 | 山下挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 3月4日(木) | △○ 中押し | × | 新潟県新潟市岩室温泉「高島屋」 |
第2局 | 3月25日(木) | ○ 1目半 | △× | 東京都千代田区「日本棋院」 |
第3局 | 4月8日(木) | △? | ? | 長野県大町市 「くろよんロイヤルホテル」 |
第4局 | 4月23日(金) | ? | △? | 東京都千代田区「日本棋院」 |
第5局 | 4月30日(金) | ? | ? | 東京都千代田区「日本棋院」 |
※ 産経新聞:産経囲碁Web
[追記]
17時49分 275手完,張十段が黒番中押し勝ち・三連勝で十段位初防衛・二連覇を達成し,棋聖・十段・王座・碁聖の四冠を維持しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
第65期本因坊戦挑戦者決定リーグ最終局で,6勝1敗で並んだ山下 敬吾天元と井山 裕太名人が挑戦者プレーオフの結果,羽根 直樹本因坊(33)への挑戦者は山下 敬吾天元(31)に決まりました。
囲碁:本因坊戦 山下天元が挑戦…3連覇目指す羽根に
第65期本因坊戦リーグ(毎日新聞社主催)のプレーオフ、山下敬吾天元(31)と井山裕太名人(20)の対局が5日、東京・日本棋院会館で行われ、252手で山下が白番中押し勝ちし、羽根直樹本因坊(33)への挑戦権を獲得した。山下の本因坊挑戦は初めて。3連覇を目指す羽根との七番勝負の第1局は5月11、12日、北海道小樽市のグランドパーク小樽で行われる。
今期のリーグは山下と井山が6勝1敗で並んだ。山下はリーグで井山を降し、プレーオフでも新鋭の本因坊初挑戦を許さなかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週刊少年ジャンプに連載の「ハンター×ハンター」の掲載と休載を淡々と記録するよ。
2010年4月19日(18)号 4月5日(月)発売。第303話「痛み」
後書きは・・・
再来年を待たず花粉症が治りました。治療法は七年放置することです。<義博>
治療していたんじゃなかったのか。それにしても自然に治るとは,恐るべし・・・。
| 固定リンク
羽根 直樹本因坊への挑戦者を決める第65期本因坊戦挑戦者決定リーグの最終局は,本日(2010.04.01)一斉に打たれます。 挑戦者は 5勝1敗の山下 敬吾天元か? それとも井山 裕太名人か? 二人が敗れれば 4勝2敗の高尾 紳路九段にもチャンスがあります。 対局の結果次第で挑戦者プレーオフもありそうです。
高尾 | 山下 | 井山 | |
勝 | 勝 | 6勝1敗の山下 敬吾天元と井山 裕太名人が挑戦者プレーオフ | |
負 | 山下 敬吾天元が 6勝1敗で挑戦者に決定 | ||
負 | 勝 | 井山 裕太名人が 6勝1敗で挑戦者に決定 | 勝 | 負 | 三名が 5勝2敗で並ぶが,規定により高尾 紳路九段(序列 1位)と山下 敬吾天元(序列 3位)が挑戦者プレーオフ |
負 | 5勝2敗の山下 敬吾天元と井山 裕太名人が挑戦者プレーオフ |
1勝5敗の武宮 正樹九段 2勝4敗の結城 聡九段・三村 智保九段は,既に陥落が決まり最終局はそれぞれ挑戦者候補との対戦です。
2勝4敗の山田規三生九段と 3勝3敗の張 栩棋聖は,直接対局で勝った方がリーグ残留,負けた方がリーグ陥落となります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)