第65期本因坊戦七番勝負 第1局
羽根 直樹本因坊(33)に山下 敬吾天元(31)が挑戦する第65期本因坊戦挑戦手合い七番勝負の第1局が,今日(2010.05.11)と明日の二日間かけて北海道小樽市「グランドパーク小樽」にて打たれます。
挑戦する山下敬吾天元は,昨年の末から第35期天元戦(張天元に挑戦し奪取)・第34期棋聖戦(張十段の挑戦を受け失冠)・第48期十段戦(張十段に挑戦するも奪取ならず)と四棋戦に連続して登場となりました。 羽根本因坊への挑戦を決めて七大タイトル戦全てに登場し挑戦者グランドスラムを達成しました。 今のところ,名人・十段のタイトルは奪取していません。
羽根本因坊と山下天元のタイトル戦は,天元戦(2回)・棋聖戦(2回)に続いて 5回目です。 過去 4回の対戦で両者 2勝2敗と五分の成績ですが,最近の二棋戦では山下天元が二連勝と分が良いようです。 最終局までもつれてフルセット戦えば羽根本因坊が,第1局から勢いに乗って連勝すれば山下天元が有利でしょうか。
タイトル戦 | タイトルホルダー | 挑戦者 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2003年 | 第29期天元戦 | ◎ | 羽根 直樹天元 | 山下 敬吾棋聖 | |
羽根天元がフルセットの末 3勝2敗(●○○●○)で防衛し三連覇 | ||||||
2 | 2004年 | 第28期棋聖戦 | 山下 敬吾棋聖 | ◎ | 羽根 直樹天元 | |
羽根天元が三連勝三連敗後の最終局を制し 4勝3敗(○○○●●●○)で棋聖を奪取 | ||||||
3 | 第30期天元戦 | 羽根 直樹天元 | ◎ | 山下 敬吾九段 | ||
2期続けて挑戦の山下九段が三連勝で天元を奪取 | ||||||
4 | 2006年 | 第30期棋聖戦 | 羽根 直樹棋聖 | ◎ | 山下 敬吾九段 | |
山下九段が四連勝で棋聖を奪取(通算 2期) | ||||||
5 | 2010年 | 第65期本因坊戦 | 羽根 直樹本因坊 | 山下 敬吾天元 | ||
本因坊戦七番勝負は初めて |
NHK BS2でのタイトル戦中継
解 説:王 銘琬 九段
司 会:矢代 久美子 五段
5月11日(火) 午前 9:00~10:00/午後 6:00~6:30
5月12日(水) 午前 9:00~10:00/午後 6:00~6:55
※速報 午後 8:50~9:00
本因坊戦七番勝負の日程は以下のとおりです
日程 | 対局場所 | |
---|---|---|
第1局 | 5月11日(火) 12日(水) | 北海道小樽市「グランドパーク小樽」 |
第2局 | 5月26日(水) 27日(木) | 福岡県久留米市「ふかほり邸」 |
第3局 | 6月8日(火) 9日(水) | 奈良県奈良市「奈良ホテル」 |
第4局 | 6月17日(木) 18日(金) | 三重県鳥羽市「戸田家」 |
第5局 | 6月28日(月) 29日(火) | 埼玉県秩父市「ホテル美やま」 |
第6局 | 7月14日(水) 15日(木) | 静岡県河津町「今井荘」 |
第7局 | 7月28日(水) 29日(木) | 新潟県妙高市「赤倉観光ホテル」 |
[追記]
第1局なので握って羽根本因坊の先番と決まりました。
毎日新聞:本因坊戦第1局1日目ダイジェスト
[さらに追記]
17時01分 羽根本因坊が黒番 71手目を封じて 1日目の対局が終了しました。
[追記] 2010.05.12
20時22分 297手完,羽根本因坊の黒番 3目半勝ちで先勝しました。
第2局は 5月26日(水)27日(木)福岡県久留米市「ふかほり邸」にて打たれます。
毎日新聞:本因坊戦第1局2日目ダイジェスト
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 第70期本因坊戦七番勝負 第5局(2015.06.29)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第4局(2015.06.16)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第3局(2015.06.03)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第2局(2015.05.25)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第1局(2015.05.13)
「趣味」カテゴリの記事
- 第45期棋聖戦七番勝負 第2局(2021.01.22)
- 第45期棋聖戦七番勝負 第1局(2021.01.13)
- 2020年度タイトル戦まとめ(2020.12.18)
コメント