第35期名人戦七番勝負 第1局
井山 裕太名人(21)に,高尾 紳路九段(33)が挑戦する第35期名人戦挑戦手合い七番勝負 第1局は今日(2010.09.01)と明日の二日間かけて大阪府吹田市「ホテル阪急エキスポパーク」にて打たれます。
昨年名人位を奪取した井山名人は今期初防衛がかかります。 挑戦する高尾九段は三年ぶりに名人戦挑戦手合い七番勝負に帰ってきました。 名人位を奪取し無冠から返り咲くことが出来るでしょうか。
タイトル戦 | 高尾 紳路 九段の対戦成績 | |
---|---|---|
2003年 | 第41期十段戦 | 王 立誠十段に挑戦するも 2勝3敗で奪取ならず |
2005年 | 第60期本因坊戦 | 張 栩本因坊に挑戦し 4勝1敗で本因坊位を奪取する |
2006年 | 第61期本因坊戦 | 防衛戦:山田規三生九段の挑戦を受け 4勝2敗で本因坊位を防衛し二連覇 |
第31期名人戦 | 張 栩名人に挑戦し 4勝2敗で名人位を奪取し史上六人目の名人本因坊となる | |
2007年 | 第62期本因坊戦 | 防衛戦:依田紀基九段の挑戦挑戦を受け 4勝1敗で本因坊位を防衛し三連覇。本因坊秀紳と号する |
第32期名人戦 | 防衛戦:前期名人・張 栩碁聖の挑戦を受け 3勝4敗で名人位を失冠する | |
2008年 | 第46期十段戦 | 趙 治勲十段に挑戦し三連勝で十段位を奪取する |
第63期本因坊戦 | 防衛戦:羽根直樹九段の挑戦を受け 3勝4敗で本因坊位を失冠する | |
2009年 | 第47期十段戦 | 防衛戦:張 栩四冠(名人・天元・王座・碁聖)の挑戦を受け 1勝3敗で十段位を失冠する |
第64期本因坊戦 | 立場を入れ替えて羽根直樹本因坊に挑戦するも 2勝4敗で奪取ならず | |
2010年 | 第35期名人戦 | 井山 裕太名人に挑戦する |
朝日新聞
日本棋院:第35期名人戦挑戦手合七番勝負
NHK BS2でのタイトル戦中継
解 説:横田 茂昭 九段
司 会:万波 奈穂 二段
9月1日(水) 午前9:00~10:00/午後5:00~6:00
9月2日(木) 午前9:00~10:00/午後4:00~6:00
※速報 午後10:40~10:50
名人戦七番勝負の日程は以下のとおりです。
日程 | 対局場所 | |
---|---|---|
第1局 | 9月1日(水) 2日(木) | 大阪府吹田市「ホテル阪急エキスポパーク」 |
第2局 | 9月16日(木) 17日(金) | 愛媛県松山市「大和屋本店」 |
第3局 | 9月22日(水) 23日(木) | 山形県上山市「古窯」 |
第4局 | 10月6日(水) 7日(木) | 神奈川県秦野市「陣屋」 |
第5局 | 10月13日(水) 14日(木) | 山梨県甲府市「常磐ホテル」 |
第6局 | 10月28日(木) 29日(金) | 静岡県熱海市「あたみ石亭」 |
第7局 | 11月4日(木) 5日(金) | 静岡県伊豆市「鬼の栖(すみか)」 |
[追記]
第1局なので,握って高尾挑戦者の先番と決まりました。
[さらに追記]
17時30分,高尾挑戦者が黒番 83手目を封じて 1日目の対局が終了しました。
※ 朝日新聞:第35期名人戦七番勝負第1局 1日目ダイジェスト
[追記] 2010.09.02
19時50分 305手完,井山名人の白番 6目半勝ちで先勝しました。
第2局は,9月16日(木)17日(金)愛媛県松山市「大和屋本店」にて打たれます。
※ 朝日新聞:第35期名人戦七番勝負第1局 2日目ダイジェスト
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 第70期本因坊戦七番勝負 第5局(2015.06.29)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第4局(2015.06.16)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第3局(2015.06.03)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第2局(2015.05.25)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第1局(2015.05.13)
「趣味」カテゴリの記事
- 第45期棋聖戦七番勝負 第2局(2021.01.22)
- 第45期棋聖戦七番勝負 第1局(2021.01.13)
- 2020年度タイトル戦まとめ(2020.12.18)
コメント