井山名人への挑戦者決まる
井山 裕太名人への挑戦者が,山下 道吾本因坊に決まりました。 6勝2敗で,本因坊戦挑戦手合で戦った羽根 直樹九段とプレーオフになりましたが,山下本因坊がここでも勝ちました。
山下本因坊が挑戦権 囲碁名人戦
第36期囲碁名人戦挑戦者決定リーグ戦(朝日新聞社主催)は8日、東京の日本棋院で6勝2敗同士のプレーオフが打たれ、山下敬吾本因坊(32)が羽根直樹九段(34)に黒番中押し勝ちし、井山裕太名人(22)への挑戦権を獲得した。山下本因坊は第28期以来、2度目の名人挑戦。名人に本因坊が挑む七番勝負は9月1日、東京都文京区の椿山荘で開幕する。
中盤の強手から主導権を握った山下本因坊が、終始、安定感ある打ちぶりをみせ、力強く勝ちきった。
4期ぶりの出場だった今期リーグは、途中で羽根九段に敗れるなど2敗を喫したが、最終戦で首位タイの結城聡天元に競り勝つなど終盤に3連勝した。
山下本因坊は北海道旭川市出身。14歳で日本棋院東京本院の棋士になった。棋聖を5期獲得、本因坊は2連覇中で、本因坊道吾(どうわ)の号を名乗る。ほかに天元2期、王座2期、碁聖1期などの実績がある。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 井山文裕本因坊への挑戦者決まる(2021.04.03)
- 第45期棋聖戦七番勝負 第5局(2021.03.04)
- 第59期十段戦五番勝負 第3局(2021.04.08)
- 第59期十段戦五番勝負 第2局(2021.03.24)
コメント