井山名人への挑戦者は山下VS羽根のプレーオフで
どちらに決まっても,井山名人との挑戦手合七番勝負は初めてになりますね。
囲碁名人戦挑戦権争いプレーオフへ 山下・羽根6勝2敗
第36期囲碁名人戦挑戦者決定リーグ戦(朝日新聞社主催)は4日、最終戦を終えても優勝が決まらず、井山裕太名人(22)への挑戦権争いは、6勝2敗の山下敬吾本因坊(32)と羽根直樹九段(34)による8日のプレーオフ(同率決戦)にもつれ込んだ。プレーオフ決着は、6年ぶり14回目。
5勝2敗の山下本因坊、羽根九段、結城聡天元の3人に絞られていた挑戦権レースは、この日、まず山下本因坊が直接対決で結城天元を下した。続いて羽根九段が半目勝負を制し、成績1位に2人が並んだ。
山下本因坊には8年ぶり2度目の、羽根九段には初の名人挑戦がかかる。
9人の総当たりで行われたリーグ戦はプレーオフを残して全日程を終了。リーグ落ちは林漢傑七段、坂井秀至碁聖、趙治勲二十五世本因坊の3人に決まった。
リーグ戦の成績は以下のとおりです,
順 位 | 12月 1R | 1月 2R | 2月 3R | 3月 4R | 4月 5R | 5月 6R | 6月 7R | 7月 8R | 8月 9R | 成 績 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 高尾 紳路九段 | ○ 治勲 | __ | △● 結城 | ● 羽根 | △○ 溝上 | ○ 張 | ○ 坂井 | △● 山下 | △○ 林 | 5-3 3位 |
2 | 張 栩棋聖 | △● 坂井 | △○ 羽根 | ● 溝上 | __ | ○ 山下 | △● 高尾 | ○ 林 | ○ 結城 | △○ 治勲 | 5-3 4位 |
3 | 結城 聡天元 | __ | ○ 治勲 | ○ 高尾 | ○ 坂井 | ● 羽根 | △○ 林 | △○ 溝上 | △● 張 | △● 山下 | 5-3 5位 |
4 | 坂井 秀至碁聖 | ○ 張 | ● 山下 | ● 林 | △● 結城 | △● 治勲 | ○ 溝上 | △● 高尾 | __ | △● 羽根 | 2-6 陥落 |
5 | 溝上 知親八段 | △● 山下 | △● 林 | △○ 張 | ○ 治勲 | ● 高尾 | △● 坂井 | ● 結城 | ○ 羽根 | __ | 3-5 6位 |
6 | 25世本因坊治勲 | △● 高尾 | △● 結城 | __ | △● 溝上 | ○ 坂井 | ● 山下 | △● 羽根 | ● 林 | ● 張 | 1-7 陥落 |
7 | 山下 道吾本因坊 | ○ 溝上 | △○ 坂井 | ● 羽根 | △○ 林 | △● 張 | △○ 治勲 | __ | ○ 高尾 | ○ 結城 | 6-2 プレ |
7 | 羽根 直樹九段 | ○ 林 | ● 張 | △○ 山下 | △○ 高尾 | △○ 結城 | __ | ○ 治勲 | △● 溝上 | ○ 坂井 | 6-2 プレ |
7 | 林 漢傑七段 | △● 羽根 | ○ 溝上 | △○ 坂井 | ● 山下 | __ | ● 結城 | △● 張 | △○ 治勲 | ● 高尾 | 3-5 陥落 |
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 第45期棋聖戦七番勝負 第2局(2021.01.22)
- 第45期棋聖戦七番勝負 第1局(2021.01.13)
- 2020年度タイトル戦まとめ(2020.12.18)
コメント