張 栩棋聖への挑戦者は井山名人VS高尾九段の勝者
張 栩棋聖への挑戦者を決める棋聖戦リーグの一斉対局が昨日(2011.09.29)打たれて,Aリーグは井山裕太名人,Bリーグは高尾紳路九段がそれぞれ優勝しました。 挑戦者決定戦は両者の対戦になりますが,高尾九段は井山名人にかなり負が悪いので頑張って欲しいですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
張 栩棋聖への挑戦者を決める棋聖戦リーグの一斉対局が昨日(2011.09.29)打たれて,Aリーグは井山裕太名人,Bリーグは高尾紳路九段がそれぞれ優勝しました。 挑戦者決定戦は両者の対戦になりますが,高尾九段は井山名人にかなり負が悪いので頑張って欲しいですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週刊少年ジャンプに連載の「ハンター×ハンター」の掲載と休載を淡々と記録するよ。
2011年10月10日(42)号 9月26日(月)発売。第317話「返答」
後書きは・・・
今週のジャンプの表紙と,現在進行しているhなしとの温度差が激しすぎて,別人が描いたようなゴンになってしまいました。<義博>
確かに表紙のゴンは違和感があります・・・
| 固定リンク
井山 裕太名人に,山下 道吾本因坊が挑戦する第36期名人戦挑戦手合七番勝負 第3局が,今日(2011.09.21)と明日の二日間かけて青森県弘前市 「藤田記念庭園」にて打たれます。
第2局は,井山名人が勝って 1勝1敗のタイに戻しました。 第3局を制してリードするのは,井山名人か?山下挑戦者か? 注目の対局です。
日程 | 井山名人 | 山下挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 9月1日(木) 2日(金) | × | △○ 5目半 | 東京都文京区「椿山荘」 |
第2局 | 9月14日(水) 15日(木) | △○ 中押し | × | 京都市左京区 「国立京都国際会館」 |
第3局 | 9月21日(水) 22日(木) | ? | △? | 青森県弘前市 「藤田記念庭園」 |
第4局 | 10月5日(水) 6日(木) | △? | ? | 静岡県下田市 「清流荘」 |
第5局 | 10月13日(木) 14日(金) | ? | △? | 静岡県熱海市 「あたみ石亭」 |
第6局 | 10月27日(木) 28日(金) | △? | ? | 静岡県伊豆市 「鬼の栖」 |
第7局 | 11月2日(水) 3日(木) | ? | ? | 山梨県甲府市 「常磐ホテル」 |
朝日新聞:囲碁名人戦ニュース
日本棋院:第36期名人戦七番勝負特集ページ
NHK BSプレミアムでのタイトル戦中継
解 説:小林 覚 九段
司 会:高倉 梢 アマ6段
9月21日(水) 午前9:00~9:30/午後5:00~6:00
9月22日(木) 午前9:00~9:30/午後4:00~6:00
※ 速報 午後10:45~10:55
[追記]
17時32分,井山名人が白番 56手目を封じて 1日目の対局が終了しました。
朝日新聞:第36期名人戦七番勝負 第3局 1日目ダイジェスト
[追記] 2011.09.22
19時05分 197手完,山下挑戦者の黒番中押し勝ちで 2勝1敗とリードしました。
第4局は 10月5日(水)6日(木)静岡県下田市 「清流荘」にて打たれます。
朝日新聞:第36期名人戦七番勝負 第3局 2日目ダイジェスト
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週刊少年ジャンプに連載の「ハンター×ハンター」の掲載と休載を淡々と記録するよ。
2011年10月3日(41)号 9月17日(土)発売。第316話「本名」
後書きは・・・
一年計画で処分しようと思っていた〇〇が、まったく仕事場から減りません。<義博>
減らない物は何だろうか・・・
| 固定リンク
井山 裕太名人に,山下 道吾本因坊が挑戦する第36期名人戦挑戦手合七番勝負 第2局が,今日(2011.09.14)と明日の二日間かけて京都市左京区 「国立京都国際会館」にて打たれます。
第1局は,山下挑戦者が先勝しました。 山下挑戦者が連勝してリードを広げるか,井山名人がタイに戻すか,注目の対局です。
日程 | 井山名人 | 山下挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 9月1日(木) 2日(金) | × | △○ 5目半 | 東京都文京区「椿山荘」 |
第2局 | 9月14日(水) 15日(木) | △? | ? | 京都市左京区 「国立京都国際会館」 |
第3局 | 9月21日(水) 22日(木) | ? | △? | 青森県弘前市 「藤田記念庭園」 |
第4局 | 10月5日(水) 6日(木) | △? | ? | 静岡県下田市 「清流荘」 |
第5局 | 10月13日(木) 14日(金) | ? | △? | 静岡県熱海市 「あたみ石亭」 |
第6局 | 10月27日(木) 28日(金) | △? | ? | 静岡県伊豆市 「鬼の栖」 |
第7局 | 11月2日(水) 3日(木) | ? | ? | 山梨県甲府市 「常磐ホテル」 |
NHK BSプレミアムでのタイトル戦中継
解 説:倉橋 正行 九段
司 会:石井 茜 初段
9月14日(水) 午前9:00~9:30/午後5:00~6:00
9月15日(木) 午前9:00~9:30/午後4:00~6:00
※ 速報 午前0:30~0:40
[追記]
17時47分,井山名人が黒番 57手目を封じて 1日目の対局が終了しました。
朝日新聞:第36期名人戦七番勝負 第2局 1日目ダイジェスト
[追記] 2011.09.15
18時23分 179手完,井山名人の黒番中押し勝ちで対戦成績を 1勝1敗のタイに戻しました。
第3局は 9月21日(水)22日(木)青森県弘前市 「藤田記念庭園」にて打たれます。
朝日新聞:第36期名人戦七番勝負 第2局 2日目ダイジェスト
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週刊少年ジャンプに連載の「ハンター×ハンター」の掲載と休載を淡々と記録するよ。
2011年9月26日(40)号 9月12日(月)発売。第315話「帰郷」
後書きは・・・
家の中より外の方が涼しい日が増えましたが窓開けると工事の音がとてもうるさい<義博>
「キメラアント編」は,なんだか終わりそうな雰囲気ですねぇ。ゴンはどうなったんだろうか・・・
教えて先生 HUNTER×HUNTER 冨樫義博先生へ
Q:最近ハントした物はなんですか?(茨城県/星丸)
A:「えんまのまそう」をGETしました。
テレビゲームのアイテムかな?
| 固定リンク
張 栩王座への挑戦者が,羽根直樹碁聖に決まりました。 張 王座と羽根碁聖の挑戦手合は初めてになりますね。
羽根が王座挑戦!【第59期王座戦挑戦者決定戦】9/8
張栩王座への挑戦権を争う第59期王座戦挑戦者決定戦【日本経済新聞社】、井山裕太名人VS羽根直樹碁聖が8日に大阪市・日本棋院関西総本部で行われた。結果は174手までで白番の羽根碁聖が中押し勝ちをおさめ、王座挑戦を決めた。羽根は王座戦挑戦手合初出場となる。張栩王座と羽根直樹碁聖による挑戦手合五番勝負は10月開幕の予定。
[追記] 2011.09.09
王座戦を主催する日経e-碁ネットによれば,第1局は 10月20日東京にて打たれます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週刊少年ジャンプに連載の「ハンター×ハンター」の掲載と休載を淡々と記録するよ。
2011年9月19日(39)号 9月5日(月)発売。第314話「説得」
後書きは・・・
ハクビシンが二匹,玄関前まで来ました。次は中にいると思います。<義博>
ハクビシンは先週からの続きですね。
| 固定リンク
井山 裕太名人(22)に,山下 道吾本因坊(32)が挑戦する第36期名人戦挑戦手合七番勝負 第1局が,今日(2011.09.01)と明日の二日間かけて東京都文京区「椿山荘」にて打たれます。
井山 名人 VS 山下 本因坊。 両者の番碁での対決は初めてですね。 これから先,何度も対決を見ることが出来るでしょうか。
朝日新聞:囲碁名人戦ニュース
日本棋院:第36期名人戦七番勝負特集ページNHK BSプレミアムでのタイトル戦中継
解 説:武宮 正樹 九段
司 会:巻幡 多栄子 三段
9月1日(木) 午前9:00~9:30/午後5:00~6:00
9月2日(金) 午前9:00~9:30/午後4:00~6:00
※ 速報 午後10:45~10:55
名人戦七番勝負の日程は以下のとおりです。
日程 | 対局場所 | |
---|---|---|
第1局 | 9月1日(木) 2日(金) | 東京都文京区「椿山荘」 |
第2局 | 9月14日(水) 15日(木) | 京都市左京区 「国立京都国際会館」 |
第3局 | 9月21日(水) 22日(木) | 青森県弘前市 「藤田記念庭園」 |
第4局 | 10月5日(水) 6日(木) | 静岡県下田市 「清流荘」 |
第5局 | 10月13日(木) 14日(金) | 静岡県熱海市 「あたみ石亭」 |
第6局 | 10月27日(木) 28日(金) | 静岡県伊豆市「鬼の栖」 |
第7局 | 11月2日(水) 3日(木) | 山梨県甲府市 「常磐ホテル」 |
[追記]
第1局なので,握って山下挑戦者の先番と決まりました。
[さらに追記]
17時47分,山下挑戦者が黒番 57手目を封じて 1日目の対局が終了しました。
朝日新聞:第36期名人戦七番勝負 第1局 1日目ダイジェスト
[追記] 2011.09.02
19時20分 273手完,山下挑戦者が黒番 5目半勝ちで先勝しました。
第2局は 9月14日(水)15日(木)京都市左京区 「国立京都国際会館」にて打たれます。
朝日新聞:第36期名人戦七番勝負 第1局 2日目ダイジェスト
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)