07/31 晴れ

今日は晴れです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝は曇りです。 昨晩,激しく降った雨と一緒にカミナリもピカピカゴロゴロと鳴り響いていました。 路面や駐車場はまだ濡れています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
井山裕太碁聖に河野 臨九段が挑戦する第38期碁聖戦挑戦手合い五番勝負 第3局は今日(2013.07.26)午前9時30分より大阪市「日本棋院関西総本部」(主催:新聞囲碁連盟)にて打たれます。
河野挑戦者が第1局・第2局と連勝して初の碁聖位奪取まで後一歩と迫りました。 カド番の井山碁聖が挽回して反撃を開始するか,河野挑戦者が今局で決めるか注目の対局です。
日程 | 井山碁聖 | 河野挑戦者 | 対局場所(主催新聞社) | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 7月6日(土) | × | △○ 中押し | 石川県金沢市「北國新聞会館」(北國新聞社) |
第2局 | 7月22日(月) | △× | ○ 中押し | 新潟県長岡市「長岡グランドホテル」(新潟日報社) |
第3局 | 7月26日(金) | ? | △? | 大阪市「日本棋院関西総本部」(新聞囲碁連盟) |
第4局 | 8月9日(金) | △? | ? | 東京都「日本棋院本院」(新聞囲碁連盟) |
第5局 | 8月23日(金) | ? | ? | 大阪市「日本棋院関西総本部」(新聞囲碁連盟) |
日本棋院:第38期碁聖戦挑戦手合五番勝負中継ページ
47NEWS 囲碁サロン:第38期碁聖戦五番勝負 第3局
[追記]
19時56分 230手完,井山碁聖の白番 1目半勝ちで星を返し 1勝2敗としました。
第4局は 8月9日(金)東京都「日本棋院本院」(主催:新聞囲碁連盟)にて打たれます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
井山裕太碁聖に河野 臨九段が挑戦する第38期碁聖戦挑戦手合い五番勝負 第2局は今日(2013.07.22)午前9時より新潟県長岡市「長岡グランドホテル」(主催:新潟日報社)にて打たれます。
第1局は河野挑戦者が先勝しました。 井山碁聖が挽回してタイに戻すか,河野挑戦者が連勝して奪取まで後一歩とするか注目の対局です。
日程 | 井山碁聖 | 河野挑戦者 | 対局場所(主催新聞社) | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 7月6日(土) | × | △○ 中押し | 石川県金沢市「北國新聞会館」(北國新聞社) |
第2局 | 7月22日(月) | △? | ? | 新潟県長岡市「長岡グランドホテル」(新潟日報社) |
第3局 | 7月26日(金) | ? | △? | 大阪市「日本棋院関西総本部」(新聞囲碁連盟) |
第4局 | 8月9日(金) | △? | ? | 東京都「日本棋院本院」(新聞囲碁連盟) |
第5局 | 8月23日(金) | ? | ? | 大阪市「日本棋院関西総本部」(新聞囲碁連盟) |
日本棋院:第38期碁聖戦挑戦手合五番勝負中継ページ
新潟日報:第38期碁聖戦五番勝負 第2局
[追記]
19時33分 194手完,河野挑戦者の白番中押し勝ちで二連勝です。碁聖奪取まで後一歩としました。
第3局は 7月26日(金)大阪市「日本棋院関西総本部」(主催:新聞囲碁連盟)にて打たれます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝は晴れです。対岸の立山連峰が見えています。 今日は参議院議員選挙の投開票日です。期日前投票された方もいらっしゃると思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
井山 裕太本因坊に高尾 紳路九段が挑戦する第68期本因戦挑戦手合い七番勝負第7局が今日(2013.07.17)と明日の二日間かけて神奈川県秦野市「元湯陣屋」にて打たれます。
高尾挑戦者がカド番で迎えた第6局で挽回して 3勝3敗のタイに戻しました。 泣いても笑ってもこの最終局で決着します。 井山本因坊が初防衛・二連覇するか,高尾挑戦者が6年ぶりに本因坊に返り咲くか注目の対局です。
日程 | 井山本因坊 | 高尾挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 5月16日(木) 17日(金) | ○ 5目半 | △× | 島根県大田市「さひめ野」 |
第2局 | 5月28日(火) 29日(水) | △× | ○ 中押し | 北九州市戸畑区「西日本工業倶楽部」 |
第3局 | 6月5日(水) 6日(木) | × | △○ 中押し | 釧路市阿寒町「あかん鶴雅別荘 鄙の座」 |
第4局 | 6月17日(月) 18日(火) | △○ 中押し | × | 宮城県白石市南町「碧水園」 |
第5局 | 6月24日(月) 25日(火) | ○ 中押し | △× | 大阪府吹田市「ホテル阪急エキスポパーク」 |
第6局 | 7月10日(水) 11日(木) | △× | ○ 中押し | 三重県鳥羽市「戸田家」 |
第7局 | 7月17日(水) 18日(木) | ? | ? | 神奈川県秦野市「元湯陣屋」 |
毎日新聞:囲碁
日本棋院:第68期本因坊戦七番勝負特集ページ
NHK BSプレミアムでのタイトル戦中継
解 説:小林 光一 名誉棋聖
司 会:下坂 美織 二段
7月17日(水)午後5:00~6:00
7月18日(木)午後4:00~6:00
※速報 7月19日(金)午前1:00~1:10
ニコニコ生放送:囲碁 第68期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 第7局初日
ニコニコ生放送:囲碁 第68期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 第7局2日目
ライブガイド:第68期本因坊戦挑戦手合7番勝負第7局初日ライブ配信
ライブガイド:第68期本因坊戦挑戦手合7番勝負第7局2日目ライブ配信
[追記]
最終局なので握リ直して,井山本因坊の先番と決まりました。
[さらに追記]
17時07分,高尾挑戦者が白番 74手目を封じて 1日目の対局が終了しました。
[追記] 2013.07.18
19時42分 262手完,井山本因坊の黒番 4目半勝ちで 4勝3敗とし本因坊位初防衛・二連覇と五冠を維持しました。
高尾挑戦者の本因坊返り咲きなりませんでした。
なお,井山本因坊は 7月22日(月)に河野 臨九段の挑戦を受ける第38期碁聖戦挑戦手合い五番勝負 第2局を控えています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
井山 裕太本因坊に高尾 紳路九段が挑戦する第68期本因戦挑戦手合い七番勝負第6局が今日(2013.07.10)と明日の二日間かけて三重県鳥羽市「戸田家」にて打たれます。
井山本因坊が第5局を制して 3勝2敗と本因坊初防衛・二連覇まで後一歩としました。 井山本因坊が今局で決めるでしょうか。それとも,カド番の高尾挑戦者が挽回してタイに戻し最終局に望みをつなぐか注目の対局です。
日程 | 井山本因坊 | 高尾挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 5月16日(木) 17日(金) | ○ 5目半 | △× | 島根県大田市「さひめ野」 |
第2局 | 5月28日(火) 29日(水) | △× | ○ 中押し | 北九州市戸畑区「西日本工業倶楽部」 |
第3局 | 6月5日(水) 6日(木) | × | △○ 中押し | 釧路市阿寒町「あかん鶴雅別荘 鄙の座」 |
第4局 | 6月17日(月) 18日(火) | △○ 中押し | × | 宮城県白石市南町「碧水園」 |
第5局 | 6月24日(月) 25日(火) | ○ 中押し | △× | 大阪府吹田市「ホテル阪急エキスポパーク」 |
第6局 | 7月10日(水) 11日(木) | △? | ? | 三重県鳥羽市「戸田家」 |
第7局 | 7月17日(水) 18日(木) | ? | ? | 神奈川県秦野市「元湯陣屋」 |
毎日新聞:囲碁
日本棋院:第68期本因坊戦七番勝負特集ページ
NHK BSプレミアムでのタイトル戦中継
解 説:片岡 聡 九段
司 会:吉原 由香里 六段
7月10日(水)午後5:00~6:00
7月11日(木)午後4:00~6:00
※速報 7月12日(金)午前1:00~1:10
ニコニコ生放送:囲碁 第68期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 第6局初日
ニコニコ生放送:囲碁 第68期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 第6局2日目
ライブガイド:第68期本因坊戦挑戦手合7番勝負第6局初日ライブ配信
ライブガイド:第68期本因坊戦挑戦手合7番勝負第6局2日目ライブ配信
[追記]
17時01分,井山本因坊が黒番 71手目を封じて 1日目の対局が終了しました。
[追記] 2013.07.11
19時26分 194手完,カド番だった高尾挑戦者の白番中押し勝ちで 3勝3敗のタイに戻しました。
最終局・第7局は 7月17日(水)18日(木)神奈川県秦野市「元湯陣屋」にて打たれます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年から始めてみたグリーンカーテンのゴーヤ。
水やり過ぎで何本か根グサリさせてしまいました。(>_<) 土が濡れている間は水はやらなくても良いと言われた。 葉が茂ってくれれば良いのだけど,さてさてどうなるでしょうか。 今のところ順調に上へと伸びてます。 プランターには2苗したけど来年は1苗で良さそう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
井山裕太碁聖(24)に河野 臨九段(32)が挑戦する第38期碁聖戦挑戦手合い五番勝負 第1局は今日(2013.07.06)午前9時より石川県金沢市「北國新聞会館」(主催:北國新聞社)にて打たれます。
挑戦者・河野九段の七大タイトル戦登場は昨年の第38期天元戦挑戦手合い五番勝負以来です。 この時は井山天元に挑戦しましたが三連敗で奪取なりませんでした。 碁聖戦では雪辱なるでしょうか。
2005年 | 第31期天元戦 | 山下 敬吾天元に挑戦しフルセットの末 3勝2敗(●○○●○)で天元位を奪取し八段に昇段 |
2006年 | 第32期天元戦 | 防衛戦:前天元・山下棋聖の挑戦を受け 3勝1敗(○●○○)で初防衛・二連覇し九段に昇段 |
2007年 | 第33期天元戦 | 防衛戦:2期続けて山下棋聖・王座の挑戦を受け 3勝1敗(●○○○)で防衛・三連覇 |
2008年 | 第34期天元戦 | 防衛戦:張 栩名人・碁聖の挑戦を受け三連敗で失冠 |
2012年 | 第38期天元戦 | 井山 裕太天元に挑戦するも三連敗で奪取ならず |
2013年 | 第38期碁聖戦 | 井山 裕太碁聖に挑戦する |
日本棋院:第38期碁聖戦挑戦手合五番勝負中継ページ
北國新聞:第38期碁聖戦五番勝負 第1局
第38期碁聖戦挑戦手合い五番勝負の日程は以下のとおりです。
日程 | 対局場所(主催新聞社) | |
---|---|---|
第1局 | 7月6日(土) | 石川県金沢市「北國新聞会館」(北國新聞社) |
第2局 | 7月22日(月) | 新潟県長岡市「長岡グランドホテル」(新潟日報社) |
第3局 | 7月26日(金) | 大阪市「日本棋院関西総本部」(新聞囲碁連盟) |
第4局 | 8月9日(金) | 東京都「日本棋院本院」(新聞囲碁連盟) |
第5局 | 8月23日(金) | 大阪市「日本棋院関西総本部」(新聞囲碁連盟) |
[追記]
第1局なので握って,河野挑戦者の先番と決まりました。
[さらに追記]
19時02分 161手完,河野挑戦者の黒番中押し勝ちで奪取に向け幸先の良いスタートを切りました。
第2局は 7月22日(月)新潟県長岡市「長岡グランドホテル」(主催:新潟日報社)にて打たれます。
なお,井山碁聖は 7月10日(水)11日(木)に高尾 紳路九段の挑戦を受ける第68期本因戦挑戦手合い七番勝負第6局を控えています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)