王座戦の中一日あけて対局
王座戦では恒例となりました中一日あけての対局です。
最初に行われたのは持ち時間が 3時間に変更された第55期でした。 過去の王座戦では中一日あけた対局を連勝して制した方がタイトルを奪取(第60期:井山四冠)または防衛(第57期:張王座・第55期:山下王座)しています。
第61期王座戦五番勝負 第1局は,井山 裕太王座が先勝しました。 今期では第2局と第3局で中一日あけた対局が予定されています。 タイトルの行方を握る重要な対戦です。
2013年 第61期 | 井山王座 | 張挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 10月24日(木) | ○ 中押し | △× | 大阪市北区「ウェスティンホテル大阪」 |
第2局 | 11月19日(火) | △? | ? | 宮城県仙台市「茶寮宗園」 |
第3局 | 11月21日(木) | ? | △? | 宮城県仙台市「茶寮宗園」 |
第4局 | 12月2日(月) | △? | ? | 静岡県伊豆の国市「三養荘」 |
第5局 | 12月12日(木) | ? | ? | 兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」 |
過去の中一日あけての対戦は以下のとおりです。
張 栩王座に井山 裕太四冠が挑戦した第60期は,挑戦者・井山四冠が三連勝で王座位を奪取し史上二人目の五冠(本因坊・天元・王座・碁聖・十段)となりました。
2012年 第60期 | 張 王座 | 井山挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 10月25日(木) | △× | ○ 7目半 | 台湾台北市「台北晶華酒店」 |
第2局 | 10月27日(土) | × | △○ 中押し | 台湾台北市「日勝生加賀屋」 |
第3局 | 11月22日(木) | △× | ○ 中押し | 兵庫県神戸市「ホテルオークラ神戸」 |
第4局 | 12月3日(月) | ? | △? | 静岡県伊豆の国市「三養荘」 |
第5局 | 12月13日(木) | ? | ? | 神奈川県横浜市「横浜ロイヤルパークホテル」 |
張 栩王座に山田 規三生九段が挑戦した第57期は,張王座が三連勝で王座位を防衛し二連覇(通算 5期)。四冠(棋聖・十段・王座・碁聖)を維持しました。
2009年 第57期 | 張 王座 | 山田挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 10月23日(木) | ○ 中押し | △× | 東京都千代田区「グランドプリンスホテル赤坂」 |
第2局 | 11月24日(火) | △○ 中押し | × | 静岡県伊東市「わかつき別邸」 |
第3局 | 11月26日(木) | ○ 3目半 | △× | 静岡県伊東市「わかつき別邸」 |
第4局 | 12月8日(火) | △? | ? | 兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」 |
第5局 | 12月17日(木) | ? | ? | 神奈川県秦野市「陣屋」 |
山下 敬吾王座に関西棋院の今村 俊也九段が挑戦した第55期は,山下王座が 3勝1敗で王座位を初防衛し二連覇。二冠(棋聖・王座)を維持しました。
2007年 第55期 | 山下王座 | 今村挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 10月26日(金) | ○ 中押し | △× | 東京都港区「ザ・プリンス パークタワー東京」 |
第2局 | 11月15日(木) | △× | ○ 中押し | 大阪府大阪市「リーガロイヤルホテル」 |
第3局 | 11月27日(火) | ○ 中押し | △× | 神奈川県箱根町「龍宮殿本館」 |
第4局 | 11月29日(木) | △○ 中押し | × | 神奈川県箱根町「龍宮殿本館」 |
第5局 | 12月13日(木) | ? | ? | 神奈川県横浜市「横浜ロイヤルパークホテル」 |
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 第45期棋聖戦七番勝負 第1局(2021.01.13)
- 2020年度タイトル戦まとめ(2020.12.18)
コメント