09/30 晴れ

今朝は晴れです。 今日で九月は終り,明日からは十月です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
井山裕太名人に河野 臨九段が挑戦する第39期名人戦挑戦手合い七番勝負 第3局が今日(2014.09.25)と明日の二日間かけて北海道札幌市「第一寶亭留 翠山亭倶楽部定山渓」にて打たれます。
第2局は河野臨挑戦者が挽回して 1勝1敗のタイに戻しました。 今局を制してリードするのは井山名人か河野挑戦者か注目の対局です。
日程 | 井山名人 | 河野挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 9月4日(木) 5日(金) | ○ 中押し | △☓ | 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」 |
第2局 | 9月18日(木) 19日(金) | △☓ | ○ 中押し | 鳥取県湯梨浜町「はわい温泉 望湖楼」 |
第3局 | 9月25日(木) 26日(金) | ? | △? | 北海道札幌市「第一寶亭留 翠山亭倶楽部定山渓」 |
第4局 | 10月6日(月) 7日(火) | △? | ? | 京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」 |
第5局 | 10月15日(水) 16日(木) | ? | △? | 静岡県熱海市「あたみ石亭」 |
第6局 | 10月29日(水) 30日(木) | △? | ? | 長野県諏訪市「上諏訪温泉 油屋旅館」 |
第7局 | 11月5日(水) 6日(木) | ? | ? | 山梨県甲府市「常磐ホテル」 |
朝日新聞:囲碁
日本棋院:第39期名人戦七番勝負特集ページ
NHK BSプレミアムでのタイトル戦中継
解 説:林 漢傑 七段
司 会:吉原 由香里 六段
9月25日(木)午後5:00~6:00
9月26日(金)午後4:00~6:00
※速報 9月27日(土)午前2:05~2:15
ニコニコ生放送
囲碁 第39期名人戦挑戦手合七番勝負 第3局・初日
囲碁 第39期名人戦挑戦手合七番勝負 第3局・2日目
ライブガイド
第39期名人戦挑戦手合7番勝負第3局初日ライブ配信
第39期名人戦挑戦手合7番勝負第3局2日目ライブ配信
[追記]
17時43分,河野挑戦者が黒番 59手目を封じて1日目の対局が終了しました。
囲碁名人戦七番勝負 第3局1日目ダイジェスト
[追記] 2014.09.26
18時29分 169手完,河野挑戦者の黒番中押し勝ちで二連勝,2勝1敗とリードしました。
第4局は 10月6日(月)7日(火)京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」にて打たれます。
囲碁名人戦七番勝負 第3局2日目ダイジェスト
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週刊少年ジャンプに連載の「ハンター×ハンター」の掲載と休載を淡々と記録するよ。
2014年10月6日(43)号 9月22日(月)発売。
今号からしばらく休載です。早く良くなって下さい。
| 固定リンク
井山裕太名人に河野 臨九段が挑戦する第39期名人戦挑戦手合い七番勝負 第2局が今日(2014.09.18)と明日の二日間かけて鳥取県湯梨浜町「はわい温泉 望湖楼」にて打たれます。
第1局は井山名人が先勝し防衛にむけて幸先の良いスタートを切りました。 井山名人が連勝してリードを広げるか,河野挑戦者が星を返してタイに戻すか注目の対局です。
日程 | 井山名人 | 河野挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 9月4日(木) 5日(金) | ○ 中押し | △☓ | 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」 |
第2局 | 9月18日(木) 19日(金) | △? | ? | 鳥取県湯梨浜町「はわい温泉 望湖楼」 |
第3局 | 9月25日(木) 26日(金) | ? | △? | 北海道札幌市「第一寶亭留 翠山亭倶楽部定山渓」 |
第4局 | 10月6日(月) 7日(火) | △? | ? | 京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」 |
第5局 | 10月15日(水) 16日(木) | ? | △? | 静岡県熱海市「あたみ石亭」 |
第6局 | 10月29日(水) 30日(木) | △? | ? | 長野県諏訪市「上諏訪温泉 油屋旅館」 |
第7局 | 11月5日(水) 6日(木) | ? | ? | 山梨県甲府市「常磐ホテル」 |
朝日新聞:囲碁
日本棋院:第39期名人戦七番勝負特集ページ
NHK BSプレミアムでのタイトル戦中継
解 説:羽根 直樹 九段
司 会:長島 梢恵 二段
9月18日(木)午後5:00~6:00
9月19日(金)午後4:00~6:00
※速報 9月20日(土)午前1:45~1:55
ニコニコ生放送
囲碁 第39期名人戦挑戦手合七番勝負 第2局・初日
囲碁 第39期名人戦挑戦手合七番勝負 第2局・2日目
ライブガイド
第39期名人戦挑戦手合7番勝負第2局初日ライブ配信
第39期名人戦挑戦手合7番勝負第2局2日目ライブ配信
[追記]
17時42分,井山名人が黒番 35手目を封じて1日目の対局が終了しました。
囲碁名人戦七番勝負 第2局1日目ダイジェスト
[追記] 2014.09.19
19時19分 200手完,河野挑戦者の白番中押し勝ちで1勝1敗のタイに戻しました。
第3局は 9月25日(木)26日(金)北海道札幌市「第一寶亭留 翠山亭倶楽部定山渓」にて打たれます。
囲碁名人戦七番勝負 第2局2日目ダイジェスト
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週刊少年ジャンプに連載の「ハンター×ハンター」の掲載と休載を淡々と記録するよ。
2014年9月29日(42)号 9月13日(土)発売。
病状が回復しないため,前号と今号は休載です。 予定では次号で再開予定ですが,どうなるでしょうか。
[追記]
次号以降も休載になったようです。
| 固定リンク
井山王座への挑戦者が関西棋院の村川大介七段に決まりました。 どちらが勝っても挑戦は初めてでしたが,村川七段がチャンスをつかみました。
囲碁王座戦、村川七段が挑戦者に 五番勝負10月21日開幕
第62期囲碁王座戦の挑戦者決定戦が11日行われ、村川大介七段が林漢傑七段を破って挑戦権を獲得した。
井山裕太王座との五番勝負は、10月21日に横浜市で開幕する。
第62期 王座戦 挑戦者決定戦 林漢傑七段 ― 村川大介七段
9月11日(木) 午前10時〜 日本棋院(東京都)
【黒番】 村川大介七段 対 林漢傑七段 【白番】
147手完 ・ 村川七段 黒番中押し勝ち
消費 黒:2時間55分 白:2時間57分 ※持ち時間各3時間、コミ6目半
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
井山裕太天元への挑戦者が,高尾紳路十段に決まりました。 井山天元との七大タイトル戦での対戦は第35期名人戦(2010年)・第68期本因坊戦(2013年)に続いて三回目となりました。
高尾十段が天元挑戦! - 天元戦挑戦者決定戦 9/8
井山裕太天元への挑戦者を決める第40期天元戦挑戦者決定戦・高尾紳路十段―河野 臨九段が8日に行われた。
結果は195手までで高尾十段が黒番中押し勝ちをおさめ、挑戦権を獲得した。
高尾は初の天元戦挑戦手合出場となった。
挑戦手合五番勝負は10月24日に三重県津市の「湯元榊原館」で開幕する。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝は曇りです。
白露(はくろ)は、二十四節気の第15。八月節(旧暦7月後半から8月前半)。
現在広まっている定気法では太陽黄経が165度のときで9月8日ごろ。暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。恒気法では冬至から17/24年(約258.71日)後で9月6日ごろ。
大気が冷えてきて、露ができ始めるころ。『暦便覧』では、「陰気やうやく重りて、露にごりて白色となれば也」と説明している。
最近は朝夕涼しくなってきましたね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
井山裕太名人(25)に河野 臨九段(33)が挑戦する第39期名人戦挑戦手合い七番勝負 第1局が今日(2014.09.04)と明日の二日間かけて東京都文京区「ホテル椿山荘東京」にて打たれます。
井山名人と河野挑戦者の七大タイトル戦での対局は三年連続で今年は 2回目となりました。 先日の第39期碁聖戦挑戦手合い五番勝負ではフルセットの末,井山碁聖が挑戦者・河野九段を 3勝2敗で下し防衛・三連覇,六冠(棋聖・名人・本因坊・王座・天元・碁聖)を維持しました。
タイトル戦 | 河野 臨九段の井山裕太名人との対戦成績 | |
---|---|---|
2012年 | 第38期天元戦 | 井山裕太天元に挑戦するも三連敗で奪取ならず |
2013年 | 第38期碁聖戦 | 井山裕太碁聖に挑戦するも 2勝3敗(○○●●●)で奪取ならず |
2014年 | 第39期碁聖戦 | 井山裕太碁聖に 2期続けて挑戦するも 2勝3敗(○●●○●)で奪取ならず |
第39期名人戦 | 井山裕太名人に挑戦する。七番勝負は初めて |
朝日新聞:囲碁
日本棋院:第39期名人戦七番勝負特集ページ
NHK BSプレミアムでのタイトル戦中継
解 説:柳 時薫 九段
司 会:稲葉 禄子 アマ6段
9月4日(木)午後5:00~6:00
9月5日(金)午後4:00~6:00
※速報 9月6日(土)午前1:55~2:05
ニコニコ生放送
囲碁 第39期名人戦挑戦手合七番勝負 第1局・初日
囲碁 第39期名人戦挑戦手合七番勝負 第1局・2日目
ライブガイド
第39期名人戦挑戦手合7番勝負第1局初日ライブ配信
第39期名人戦挑戦手合7番勝負第1局2日目ライブ配信
第39期名人戦挑戦手合い七番勝負の日程は以下のとおりです。
日程 | 対局場所 | |
---|---|---|
第1局 | 9月4日(木) 5日(金) | 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」 |
第2局 | 9月18日(木) 19日(金) | 鳥取県湯梨浜町「はわい温泉 望湖楼」 |
第3局 | 9月25日(木) 26日(金) | 北海道札幌市「第一寶亭留 翠山亭倶楽部定山渓」 |
第4局 | 10月6日(月) 7日(火) | 京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」 |
第5局 | 10月15日(水) 16日(木) | 静岡県熱海市「あたみ石亭」 |
第6局 | 10月29日(水) 30日(木) | 長野県諏訪市「上諏訪温泉 油屋旅館」 |
第7局 | 11月5日(水) 6日(木) | 山梨県甲府市「常磐ホテル」 |
[追記]
第1局なので握って,河野挑戦者の先番と決まりました。
[さらに追記]
17時54分,井山名人が白番 50手目を封じて1日目の対局が終了しました。
囲碁名人戦七番勝負 第1局1日目ダイジェスト
[追記] 2014.09.05
19時24分 212手完,井山名人の白番中押し勝ちで先勝し防衛にむけて幸先の良いスタートを切りました。
第2局は 9月18日(木)19日(金)鳥取県湯梨浜町「はわい温泉 望湖楼」にて打たれます。
囲碁名人戦七番勝負 第1局2日目ダイジェスト
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週刊少年ジャンプに連載の「ハンター×ハンター」の掲載と休載を淡々と記録するよ。
先週号に引き続き,今週の2014年9月15日(40)号もお休みです。 予定では来週には復活することになっていますが,さてどうなるでしょうか。
| 固定リンク
今朝は曇りです。 今日から九月です。
二百十日(にひゃくとおか)は雑節のひとつで、立春を起算日(第1日目)として210日目(立春の209日後の日)にあたる。
21世紀初頭の現在では平年なら9月1日、閏年なら8月31日である。数十年以上のスパンでは、立春の変動により9月2日の年もある。
季節の移り変わりの目安となる「季節点」のひとつ。台風が来て天気が荒れやすいと言われている。夏目漱石『二百十日』が有名である。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)