11/30 曇り

今朝は曇りです。 今日で十一月は終り,明日から十二月です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
井山裕太天元に高尾紳路十段が挑戦する第40期天元戦挑戦手合い五番勝負 第3局が今日(2014.11.25)大分県日田市「亀山亭ホテル」(主催:西日本新聞社)にて打たれます。
第2局は高尾挑戦者が星を返してタイに戻しました。 今局を制して後一歩とするのは井山天元か?高尾挑戦者か? 注目の対局です。
日程 | 井山天元 | 高尾挑戦者 | 対局場所(主催新聞社) | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 10月24日(金) | ○ 中押し | △☓ | 三重県津市「湯元榊原館」(中日新聞社) |
第2局 | 11月11日 (火) | △☓ | ○ 中押し | 北海道札幌市「京王プラザホテル札幌」(北海道新聞社) |
第3局 | 11月25日(火) | ? | △? | 大分県日田市「亀山亭ホテル」(西日本新聞社) |
第4局 | 12月11日(木) | △? | ? | 兵庫県神戸市「有馬グランドホテル」(神戸新聞社) |
第5局 | 12月19日(金) | ? | ? | 徳島県徳島市「ホテルクレメント徳島」(徳島新聞社) |
日本棋院:第40期天元戦挑戦手合い五番勝負特集ページ
西日本新聞:イベント・カルチャー:囲碁
[追記]
16時29分 146手完,井山天元の白番中押し勝ちで 2勝1敗と防衛・四連覇まで後一歩としました。
第4局は 12月11日(木)兵庫県神戸市「有馬グランドホテル」(主催:神戸新聞社)にて打たれます。
なお,井山天元は12月8日(月)に関西棋院の村川大介七段の挑戦を受ける第62期王座戦挑戦手合い五番勝負第4局を控えています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
井山裕太王座に関西棋院の村川大介七段が挑戦する第62期王座戦挑戦手合い五番勝負第3局が前局より中一日空けて今日(2014.11.20)午前10時より同じく「ウェスティン都ホテル京都」にて打たれます。
井山王座が先勝して迎えた第2局は村川挑戦者が挽回して 1勝1敗のタイに戻しました。 第3局を制して後一歩とするのは,どちらでしょうか? タイトルの行方を左右する重要な対局です。
日程 | 井山王座 | 村川挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 10月21日(火) | △○ 半目 | ☓ | 神奈川県横浜市「横浜ロイヤルパークホテル」 |
第2局 | 11月18日(火) | ☓ | △○ 1目半 | 京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」 |
第3局 | 11月20日(木) | △? | ? | 京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」 |
第4局 | 12月8日(月) | ? | △? | 宮城県仙台市「仙台ロイヤルパークホテル」 |
第5局 | 12月16日(火) | ? | ? | 三重県鳥羽市「戸田家」 |
[追記]
237手完,井山王座の黒番 2目半勝ちで 2勝1敗と防衛・三連覇まで後一歩としました。
第4局は 12月8日(月)宮城県仙台市「仙台ロイヤルパークホテル」にて打たれます。
なお,井山王座は11月25日(火)に高尾紳路十段の挑戦を受ける第40期天元戦挑戦手合い五番勝負第3局を控えています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
王座戦では恒例になった中一日あけての対局です。 以前にも記事にしました。 第62期王座戦五番勝負でも第2局と第3局で中一日あけた対局が予定されています。
第1局は井山裕太王座が先勝しました。 第2局は挑戦者・村川大介七段が星を返して 1勝1敗のタイに戻しました。 第3局を制して後一歩とするのは,井山王座か?村川挑戦者か? 注目の対局は明日です。
2014年 第62期 | 井山王座 | 村川挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 10月21日(火) | △○ 半目 | × | 神奈川県横浜市「横浜ロイヤルパークホテル」 |
第2局 | 11月18日(火) | ☓ | △○ 1目半 | 京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」 |
第3局 | 11月20日(木) | △? | ? | 京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」 |
第4局 | 12月8日(月) | ? | △? | 宮城県仙台市「仙台ロイヤルパークホテル」 |
第5局 | 12月16日(火) | ? | ? | 三重県鳥羽市「戸田家」 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
井山裕太王座に関西棋院の村川大介七段が挑戦する第62期王座戦挑戦手合い五番勝負第2局が今日(2014.11.18)午前10時より京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」にて打たれます。
奇しくも,ここは 10月6日(月)7日(火)井山名人に河野 臨九段が挑戦した第39期名人戦挑戦手合い七番勝負 第4局が打たれた場所です。
第1局は井山王座が先勝し防衛に向けて幸先の良いスタートを切りました。 井山王座が連勝して防衛・三連覇まで後一歩とするか,村川挑戦者が挽回してタイに戻すか注目の対局です。
日程 | 井山王座 | 村川挑戦者 | 対局場所 | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 10月21日(火) | △○ 半目 | ☓ | 神奈川県横浜市「横浜ロイヤルパークホテル」 |
第2局 | 11月18日(火) | ? | △? | 京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」 |
第3局 | 11月20日(木) | △? | ? | 京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」 |
第4局 | 12月8日(月) | ? | △? | 宮城県仙台市「仙台ロイヤルパークホテル」 |
第5局 | 12月16日(火) | ? | ? | 三重県鳥羽市「戸田家」 |
[追記]
18時42分 251手完,村川挑戦者の黒番 1目半勝ちで 1勝1敗のタイに戻しました。
第3局は中一日空けて 11月20日(木)同じく京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」にて打たれます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
i井山裕太棋聖への挑戦者が昨年と同じく山下敬吾九段に決まりました。 棋聖戦では二年続けての挑戦は無いジンクスがありましたが,それを跳ね除けました。
山下が連続挑戦!【第39期棋聖戦挑戦者決定戦】
井山裕太棋聖への挑戦権を争う第39期棋聖戦挑戦者決定戦(主催:読売新聞社)・山下敬吾九段(Aリーグ優勝)VS村川大介七段(Bリーグ優勝)の対局が11月13日(木)に日本棋院東京本院で行われた。
2年連続同じ顔合わせとなった挑戦者決定戦は、171手までで黒番の山下が中押し勝ちを収め、井山棋聖への挑戦を決めた。山下は前期に続いての棋聖戦挑戦手合登場となる。
井山の連覇なるか、山下の雪辱なるか、第39期棋聖戦七番勝負は2015年1月15日に大阪市のウェスティンホテル大阪で開幕する。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
井山裕太天元に高尾紳路十段が挑戦する第40期天元戦挑戦手合い五番勝負 第2局が今日(2014.11.11)北海道札幌市「京王プラザホテル札幌」(主催:北海道新聞社)にて打たれます。
第1局は井山天元が先勝し防衛・四連覇にむけて幸先の良いスタートを切りました。 井山天元が今局を決めて後一歩とするか,高尾挑戦者が挽回してタイに戻すか注目の対局です。
日程 | 井山天元 | 高尾挑戦者 | 対局場所(主催新聞社) | |
---|---|---|---|---|
第1局 | 10月24日(金) | ○ 中押し | △☓ | 三重県津市「湯元榊原館」(中日新聞社) |
第2局 | 11月11日 (火) | △? | ? | 北海道札幌市「京王プラザホテル札幌」(北海道新聞社) |
第3局 | 11月25日(火) | ? | △? | 大分県日田市「亀山亭ホテル」(西日本新聞社) |
第4局 | 12月11日(木) | △? | ? | 兵庫県神戸市「有馬グランドホテル」(神戸新聞社) |
第5局 | 12月19日(金) | ? | ? | 徳島県徳島市「ホテルクレメント徳島」(徳島新聞社) |
日本棋院:第40期天元戦挑戦手合い五番勝負特集ページ
北海道新聞:エンタメ&スポーツ:第40期天元戦
[追記]
16時38分 164手完。高尾挑戦者の白番中押し勝ちで 1勝1敗のタイに戻しました。
第3局は 11月25日(火)大分県日田市「亀山亭ホテル」(主催:西日本新聞社)にて打たれます。
なお,井山天元は10月18日(火)に関西棋院の村川大介七段の挑戦を受ける第62期王座戦挑戦手合い五番勝負第2局を控えています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)