第39期棋聖戦七番勝負 第1局
井山裕太棋聖(26)に,山下敬吾九段(37)が二期続けて挑戦する第39期棋聖戦挑戦手合い七番勝負 第1局が今日(2015.01.15)と明日の2日間かけて大阪府大阪市「ウェスティンホテル大阪」にて打たれます。
井山棋聖と挑戦者・山下九段の棋聖戦挑戦手合い七番勝負での対戦は二年連続・二回目となりました。 棋聖戦では二年連続挑戦は無いジンクスがありましたが,山下九段はこれを跳ね除けました。 この勢いで棋聖位を奪取(通算 6期)し返り咲きなるでしょうか。 挑戦を受ける井山棋聖は,昨年に王座位と天元位を続けて失い四冠(棋聖・名人・本因坊・碁聖)となりました。 棋聖位を死守し三連覇を達成して四冠と大三冠を維持するか注目の対戦です。
タイトル戦 | 井山 棋聖の山下 九段との対戦成績 | |
---|---|---|
2011年 | 第36期名人戦 | 防衛戦:山下道吾本因坊の挑戦を受け 2勝4敗で名人位を失冠し一冠(十段)となる |
2012年 | 第67期本因坊戦 | 山下道吾本因坊に挑戦し 4勝3敗で本因坊位を奪取し三冠(本因坊・天元・十段)となる |
2013年 | 第38期名人戦 | 山下敬吾名人に挑戦し 4勝1敗で名人位を奪取し六冠(棋聖・名人・本因坊・天元・王座・碁聖)・史上二人目の大三冠・史上八人目の名人本因坊となる |
2014年 | 第38期棋聖戦 | 防衛戦:山下敬吾九段の挑戦を受け 4勝2敗で棋聖位を初防衛・二連覇。大三冠と六冠を維持する |
2015年 | 第39期棋聖戦 | 防衛戦:二期続けて山下敬吾九段の挑戦を受ける |
読売新聞:第39期棋聖戦挑戦手合七番勝負
日本棋院:第39期棋聖戦挑戦手合七番勝負
NHK BSプレミアムでのタイトル戦中継
解 説:王 銘琬 九段
司 会:佃 亜紀子 五段
1月15日(木)午後5:00~6:00
1月16日(金)午後4:00~6:00
※速報 1月17日(土)午前1:40~1:50
挑戦手合い七番勝負の日程は以下のとおりです。
日程 | 対局場所 | |
---|---|---|
第1局 | 1月15日(木) 16日(金) | 大阪府大阪市「ウェスティンホテル大阪」 |
第2局 | 1月29日(木) 30日(金) | 青森県八戸市「八戸パークホテル」 |
第3局 | 2月5日(木) 6日(金) | 広島県尾道市「ベラビスタ境ガ浜」 |
第4局 | 2月19日(木) 20日(金) | 愛知県犬山市「明治村・坐漁荘」 |
第5局 | 2月25日(水) 26日(木) | 山梨県甲府市「常磐ホテル」 |
第6局 | 3月11日(水) 12日(木) | 静岡県伊豆市「玉樟園新井」 |
第7局 | 3月19日(木) 20日(金) | 新潟県南魚沼市「龍言」 |
[追記]
第1局なので握って,井山棋聖の先番と決まりました。
[さらに追記]
16時33分,山下挑戦者が白番 56手目を封じて1日目の対局が終了しました。
[追記] 2015.01.16
19時55分 292手完,井山棋聖の黒番半目勝ちで先勝しました。
第2局は 1月29日(木)30日(金)青森県八戸市「八戸パークホテル」にて打たれます。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 第70期本因坊戦七番勝負 第5局(2015.06.29)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第4局(2015.06.16)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第3局(2015.06.03)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第2局(2015.05.25)
- 第70期本因坊戦七番勝負 第1局(2015.05.13)
「趣味」カテゴリの記事
- 第45期棋聖戦七番勝負 第2局(2021.01.22)
- 第45期棋聖戦七番勝負 第1局(2021.01.13)
- 2020年度タイトル戦まとめ(2020.12.18)
コメント