今朝は雨です。
路面や駐車場は濡れています。
今日から六月です。
Wikipedia
6月(ろくがつ)はグレゴリオ暦で年の第6の月に当たり、30日ある。 梅雨の季節である、
日本では水無月(みなづき)ともいう。ただし本来は陰暦6月の異称である。
英語名ではJuneという。ローマ神話のユピテル(ジュピター)の妻ユノ(ジュノー)から取られた。ユノが結婚生活の守護神であることから、6月に結婚式を挙げる花嫁を「ジューン・ブライド」(June bride、6月の花嫁)と呼び、この月に結婚をすると幸せになれるといわれる。
コメント