01/06 出初式(でぞめしき)
今朝は曇りです。寒い朝です。
今日は珠洲市の出初式が予定されています。
Wikipedia
出初式(でぞめしき、出初め式)とは、日本の消防関係者により1月初旬に行われる、仕事始めの行事である。消防出初式(しょうぼうでぞめしき、消防出初め式)とも呼ばれる。新春恒例行事の一つであり、「出初式」は新年の季語となっている。
同種のものとして、警察の「年頭出動訓練」(警視庁では「年頭部隊出動訓練」)がある。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 01/06 出初式(でぞめしき):
コメント